Re: 定期券の経路について
嶋田です。
IIJIMA Hiromitsu wrote:
>>>まあ、建前はそうなんですが、今は消費者契約法があるので、約款類の内容に
>>>よっては、同法を根拠にして約款にない便宜を要求される可能性もあります。
あくまでも「可能性がある」だけですね?
> ちょっとニュアンスが違いますね。「約款にない便宜」というのは、「約款が
> 想定していない便宜」だけではなく「約款に反する便宜」を含むつもり
> でした。
何だか消費者契約法が適用されるかどうかを裁判官ではなく
“いいじまさん”が決めるように読めるんですけど、私の偏見
でしょうか?
> しかし、首都圏には「近距離の乗車券は最短距離で計算する」
> という別の規定があります(大都市近郊区間制度)。回数券や定期券の
> 場合にそれと混同するのはやむをえないでしょう。
私の記憶している範囲では大都市近郊区間制度に関する
回数券と定期券の扱いは違っていたと思いますが? 回数券
は普通乗車券と同じ、しかし、定期券は「ほぼ毎日使用する
ものである以上、使用者は土地勘がある」ということで
縛りが厳しかったと思いますけど。
> 一般に手に入る範囲の資料には書いてありませんし。
杉下さんの言われるように駅で規則類の閲覧を要求すれば
いいんじゃないでしょうか? 「入手」しなければならない
のは情報であって資料そのものではないでしょう。視点が
マニアックすぎるように思いますが?
もちろん、私が出くわした「大タコ」なケースもあるわけ
ですが、これは論外でしょう。
> 一定の条件を満たせば契約を無効にできる
仮に契約を無効にできたとして、定期券は無手数料で払い
戻されるでしょうが、そうなると乗客は割引率の高い定期券を
利用できなくなるわけで困ると思うんですけど。第一、運送
契約が無効になったら下車駅で出してもらえないはずですよね?
--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ___
○○ スパム除け加工施工済み ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735