>>>>> In <20040707210410cal@nn.iij4u.or.jp> 
>>>>>    cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
SASAKI> 使ってもいいですが
SASAKI> 法律学の立場から「誤り」と一刀両断されても仕方ないでしょう。
SASAKI> 上記憲章は
SASAKI> 「法律学の立場で論じる」ことについて
SASAKI> 排除しておりません。

  そのことには異論ありません。

  しかし、以下の記事において、「法律学の立場から」とことわらず、相手が
「法律学の立場から」意見を述べているのかを確認せず、相手の文意の確認も
せずに「間違い」と述べられた行為は、「あまりに一方的では?」と思いまし
たので、「よって、法律学を学んだことのない人が、..(略)..国語辞書の意味
で使っても良いと思います。」と述べました。

>>>>> In <20040624215245cal@nn.iij4u.or.jp> 
>>>>>    cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
SASAKI> そう思うのは自由だけど間違い。
... 略 ...
SASAKI> これも間違い。


>From:Sin'ya <ksinya@quartz.ocn.ne.jp>
>Message-ID:<ccdl48$4fd$1@news-est.ocn.ad.jp>
> >  意味不明なら質問すればすむことだと思います。

>>>>> In <20040707210410cal@nn.iij4u.or.jp> 
>>>>>    cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
SASAKI> 法律学からすればおかしいのです。
SASAKI> 意味不明ではありません。

  「意味不明なら質問すればすむことだと思います。」というのは、相手が
「法律学の立場から」意見を述べていない可能性を予想でき、かつ、法律学の
用法に沿っていない「法治国家」や「裁量」の意味が不明なら、質問すれば良
いでしょうという意味です。

  「予想でき」云々は、以下から、法律学の用法に沿っていないことを佐々木
さんは認識していたと思ったから、そのように考えました。

>>>>> In <20040705210241cal@nn.iij4u.or.jp> 
>>>>>    cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) wrote:
SASAKI> なぜ間違いと断言できるかというと
SASAKI> 「法治国家」とか「裁量」とかいう
SASAKI> 法律学ではテクニカルタームとして定義を与えたり
SASAKI> 厳密な使用法をしている語について
SASAKI> それらに気を配ることなく漠然と使用しているからなんです。
---
兼松真哉