勘違いしたメッセージに対し、その勘違いをこのように指摘し
ました。

----- Mail Start -----
In article , 頼光 wrote:
>
> やはり、馬鹿は治っていないようですね。
> 「全く自分の都合のいようにしか解釈しない」は、全て貴方
>の話です。他人を批判したつもりが、100%自分にしか帰ってい
>かないという、馬鹿の見せる典型的な症状です。
>
> 修業が足りません。
>
> そして、今度は著作権の話を持ち出して脅迫しようとしてい
>るようですが、無駄だという結論だけは教えておいてあげましょ
>う。「全く自分の都合のいようにしか解釈しない」で、これを
>嘘だと思うのは自由ですし、公開されたことに文句を付けるこ
>とも自由ですが、それは己の無知と甘えを晒す行為でしかない
>と世の中では解釈されるという結論も、教えておいてあげましょ
>う。
>
> 後は、自分で確かめることです。
>
>In article <000c01c39e2d$0c3b0fa0$8c6192d2@TOM1IO6VGV2KTM>, tom-ud wrote:
>>貴方が全く自分の都合のいいようにしか解釈しないことはわかりました。
>>どうぞ好きなように発表でも何でもしてください。
>>私は貴方をabuserと見るだけに過ぎませんので。
>>
>>ただし、私のメールの全文もしくは一部をを転載及び引用することは一切認めません。
>>私のメールの著作権は私にあります。
>>全て頼光さん自身の言葉で発表するように。
>>(先にお送りしましたメールについては厨子さんの許可を得て添付しております。)

-- 
頼光 mailto:raikou@mug.biglobe.ne.jp
関心・専門分野:
 宗教学、歴史学、社会学、情報工学