Re: 私信の無断転載
"Koichiro" <koichiro@gmx.net> wrote in message
news:bo8j2g$hjh$2@zzr.yamada.gr.jp
> fj.news.usageでやる話ではなくなってます
ということにしたいのですね。
嘘ばかり並べ立てるのは正しいネットニューズの使い方では
ないし、無証明で他者を冒涜するのもまた然り。
> > 何故、かね、と尋ねるのでしょう。
>
> 尋ねてはいません。
> ここでいう「でしょうかね」は主に口語で用いられる言い回しで
> 「といったところです」と読み替え可。
断定として記述できない事には変わりなし。
> だから一生懸命に説明を試みたのですが
具体性を欠いておいて主観的に一生懸命と言っても、
評価としては相当悪いでしょう。
> 「世間の大多数が共有している知識・認識、と筆者が想定するもの」を
> 擬似的かつ便宜的に「常識」や「社会通念」と記している、
> この説明でご理解いただけなければギブアップです。
そもそも何の考えも無しに書いてしまい、後付で理由を
考えるから、ますますおかしくなるのです。
> 「If I were you, ....」も、そういう言い回しが存在することからして
> 決して珍しくない代案の提示方法です。
> 代案を受け入れるかどうかは当人が判断すればよいことで。
そんな話は他に誰もしてません。
焦点はそんな事じゃあないのですから。
> 『Koichiro 帝国でのみ通用する』などへの反駁です。
反駁の意味も知らないのですね。
単に違うと否定して文字を連ねたら反駁になるとでも
思っているのでしょうか。
浅はかですね。
> > はてさて、どの程度の話なのかよく判りました。
> > 即ち、他人に説得できる程度のものではない、という
> > 事ですね。
>
> いいえ。
浅はかですね。
いいえと言えば否定になっていると思うのは、書く時に
何も考えていない証拠です。
実際問題として、他人が納得できるような根拠を提示し
得ていないのですから、否定出来よう筈がありません。
それで否定しちゃうという事は、主観と客観に相当の
乖離がある事すら認識できないという事です。
それで他人と何か話が出来るとしたら、凄い事です。
> それが形にできるまでお待ち戴ければ幸いなのですが。
こういう事を書けば書くほど、自分の足下を掬うのです
が、そういう認識は不可能なんでしょうね。
> 方向性としては、認識論的なものです。
はいはい、まずは出発点を片付けてから好きな事を
してください。
頼光氏の私信公開は、犯罪行為なのですか、違うのですか。
理由を付して回答してください。
> > > 反応の中身自体は、何度も繰り返しているとおり異議ありません。
> >
> > 反応、ねぇ。
> > そういうレベルかどうか、頼光氏の後の文章から読めないわけだ。
>
> 「反応」という言葉に「脊髄反射」しているようですね。
> それなりの思想・信条に基づくものであることくらい理解してますが。
本当にどこまでも浅はかですね。
頼光氏の考察についてまともに考えていないから、
思想信条なんて突拍子もない言葉が湧いて出るんです。
そんなレベルの話じゃないという事が判らないのですね。
> 「普通の告発では無断で行われる」というのは
> 狭猫帝国や頼光帝国では通用するのでしょうが、
猿真似がもうひとり増えましたね。
> それ以外の世界でどれだけ通用するか疑わしいです。
浅はかですね。
信頼関係の成立していない人に失礼千万なメールを
投げつけるほうがどうかしている、という考えは毛頭
ない訳ですね。やはり、セカンドレイプをする位です
から真っ当な考え方は出来ないのですね。
> 類推困難かつ問題の本質を外さない要約をすればいい。
> それこそ要約者の腕です。
浅はかですね。
何がどのように問題になっているかも掴めず、単に
「私信公開=悪」という図式を金科玉条に掲げるから
そんな無駄な事を必要と思ってしまうのです。
> > スレッドも追わずに、何も考えずに「私信公開=悪」という
> > 脊髄反射をおこした、ここが根元だと言う事は見たくもない
> > のでしょうけど、そうはいかないですよ。
>
> 追っているからこそ3つ以上の問題に切り分けたわけですし
> 考えているからこそ問題が違うという扱いをしているわけですが。
切り分けたつもり、考えたつもり、全部つもりの話でしょ。
全然的を射ていない事は既に書いた通りですが、これも
読んでないのでしょうね。
> 自分が間違っていることを承知で自発的に言動を取る人って
> 世の中にはそうそういないわけで
日本語表記に不自由しているのは判りました。
> わたしが「アレなひと」という可能性もありますし
> 狭猫氏が「アレなひと」という可能性もありますし
> ことによっては両方とも「アレなひと」かもしれない。
何かを言ったつもり、でしょうけど、これまたつもりの
世界であって現実は何も言えてないです。
> で、何がマナー違反かは個々人の価値観に左右される部分がある話なので
> ある価値基準が世間でどんな位置を占めるか示せれば十分です。
> そのためには傍証を集める必要があるのです。
出だしが間違いだし、そんな十分などないし、傍証なる
ものがどれ程なのか(発言に対する自己責任の観点から)
全く考えていないし、酷いものですね。
> そう受け取る奴もいるだろうよという話です。
いたら、何なのでしょう。
その認識が誤りである事は容易に説明がつくのであって、
ついても尚そこに固執しているのは今のところ、
"Koichiro" <koichiro@gmx.net>氏しかいません。
> 議論してるつもりでも傍から見れば言い争いって、よくあること。
内容が読めない人はまずそう思うでしょう。
そう言っているのは"Koichiro" <koichiro@gmx.net>
氏のみでありますから、ちゃんと「私がそう思うのだ」
と書きましょう。
見えない第三者を持ち出す愚行は、いい加減によしましょう。
--
狭猫
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735