Re: 悪いのは何時も他人ですか? (Re: 矛盾
! "<3f635455$0$254$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
! Sun, 14 Sep 2003 02:30:47 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
> KGK == Keiji KOSAKAさんの<bjutk8$4gt$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>>> ええっと、
>>>> ・「Aがポイ捨てする」という状況下で「AがBのポイ捨てを批判する」
>>>> ・「Aが放火する」という状況下で「CがAの消火を賞賛する」
>>>> という対応ですか?
>>>> まあ、登場人物の入れ代わり以外は対応が取れてるけど、最初に説明してくれ
>>>> なきゃ分からんぞ。
>>
>>> まあ、今にして思えばという奴ですね。
>>> #こちらにしたって思い当たるまでは誤解されているとは思わんしな…
>>
>> 登場人物が入れかわった時点で、棚上げの問題とは大きくずれてると思うぞ。
> 別に「間違い」の形態は「自己棚上げ」に限るわけじゃないぞ。
こっちはともかく、
> というか、そんなの入れ替わった時点で明白じゃん。
入れ替わったと考えたら大きくずれるから、入れ替わったとは考えなかったわ
け。
> #「放火して消火」の何処が自己棚上げだ?
同じ構造でしょ?
そこで同じ構造のものを持ってきたら、そっちを対応させようとしてるって考
えるのが普通でしょ?
>>>> これって、
>>>> ・「Aがポイ捨てする」という状況下で「AがBのポイ捨てを批判する」ことは
>>>> 正しいか?
>>>> という文脈で出てきたものだから、自然な対応としては、
>>>> ・「Aが放火する」という状況下で「Aが消火する」ことは正しいか?
>>>> となると思うぞ。
>>
>>> でなくて、「正しい」「問題ない」と*言うこと*が正しい(正しくない場合は
>>> 批判されるわけだよね)か?という意図だった筈。
>>> #「正しいと言うこと」と「正しくないと言うこと→批判」がペア。
>>
>> そんな隠された意図が理解されて当然だとは思わないでしょ?
> 別に隠してなんか無いけどなあ。
> 「言える」が単なる「能力的な可能性」を示していないことくらいは分かる筈
> でしょ。
それ以前に「評価することを評価する」なんて二重構造を問題にしてるとは思
わないじゃん。
正しいことを正しいというのは問題ないわけだし、間違ったことを正しいとい
うのは問題なわけだから、
>>>> ・「Aが放火する」という状況下で「Aが消火する」ことは正しいか?
の結果と、
・「Aが放火する」という状況下で「Aが消火する」ことを正しいかというのは
正しいか?
の結果は同じだよね?
> #っていうか、KGK氏の示した解釈って対応がイビツで変だよね。
どこが?
> #その時点で質問して欲しかったなあ。
質問以前に、他の可能性があることなんて思いもつかなかったぞ。
>>>> # 「賞賛」なんかまるで関係ないし。
>>
>>> #「正しい」行為でなきゃ「賞賛」なんかされないと思うけど?
>>
>> 「正しい」からといって「賞賛」されるとは限らないじゃん。
> 少なくとも私に限っては一度たりとも「実際の場面でどうなるか」なんて話は
> していません。
そういうレベルの話じゃなくて、例えば、正当防衛で殺したってのでも、「正
しい」のは確かだけど、それって賞賛されるようなことかい? って話。
それに、「正しい」けど当たり前のことは、賞賛されるようなことじゃないし。
> ・正しい→賞賛される(褒められる)べき
> ・正しくない→非難されるべき
> って話。
普通の社会じゃこんなの成り立ってないよなあ。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735