まったくの素人の質問ですみません。

adsl常時接続で、パソコンの電源を切っているときは、
回線上でつながっているのはモデムまでということでしょうか。


つまり、常時接続の場合は、つねに侵入のリスクがあるから、危険度が高いという
言われ方をしますが、パソコンの電源をoffにしているときも、パソコン内に侵入さ
れる危険があるということなんでしょうか。
その点がよく分からないのですけど。