"masa" <haq28260@star.odn.ne.jp> wrote in message news:blfu38$bl7$1@nwall2.odn.ne.jp...
> まったくの素人の質問ですみません。

こちらも素人ですけど。

> adsl常時接続で、パソコンの電源を切っているときは、
> 回線上でつながっているのはモデムまでということでしょうか。

リンクしてる状態(モデムのADSLランプが点いている状態)でも
インターネットにつながっているわけではないと思うんですけど。
あくまで「ADSLという信号のやりとりができますよ」というだけ。
ナロー回線でいうと、受話器を上げてツー音が鳴ってる状態。

IDやパスワードで認証して、IPアドレス振ってもらって、はじめて
インターネットにつながった状態になると。
ナロー回線でいうと、ピポパポ……ピーピョロロロロブシャー……。

ルータだとまた違ってきますが。


-- 
K-ichi