From(投稿者): | NISHIZAWA Yutaka <yutaka@somwinh.msi.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | Re: お金の使い方 |
Date(投稿日時): | 27 Jul 2003 18:34:01 +0900 |
Organization(所属): | Mathematical Systems Inc., Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3988642news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
(G) <bftl77$pkk$1@nwjp2.odn.ne.jp> | |
(G) <3988657news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <bfvm5l$524$2@news521.nifty.com> | |
(G) <eFLUa.3$U8.2@news1.dion.ne.jp> | |
(G) <3988664news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <6865lo8gae.fsf@somwinh.msi.co.jp> |
kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes: > 僕が言いたいのは、 > > 前もって予算の使い途を制限するようなことよりも、どのように使 > ったか、その有効性はどうだったかという評価を行なった方が良い。 > > ってことです。そうすれば、虚しいことに努力しなくてすむ。 その主張にはある程度頷けないでもないですが、辻元清美の件に絡めるの はあまりにもお門違いだし、普通に言うよりかえって同意を得にくいでしょ うね。 託つけるなら託つけるで、もっとマシな題材を選ばれてはいかがか。