EBATA Toshihiko wrote:
> From article <d8kdr2$7gt$1@news01.point.ne.jp>
>         by "tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp>
> > 駅前の某ヒサンホテルに泊まって、翌朝歩いて客先に
> > 行くとき、錦市場の中を抜けたことがあります。
> > そんなに規模は大きくなかったような。
> え、名古屋にも錦市場ってあるんだ。錦市場と聞けば、京都が脊髄反射で思い
> だされます。まあ、錦という地名なんだからあってもあたりまえか。^^;

 検索してみましたが、京都の方しか出てきません。もしかして下記のような「市場」かも。

 前にも書いたことがあると思うんですけど、名古屋って(少なくとも千種区や昭和区には)、
他の地域には見られない、ちょっと変わった形態の「市場」がご町内に1つずつ、と言って
いいくらいありました。2〜3坪程度の個人商店(米屋とか服屋とか八百屋とか電気屋とか)が
集合して1つの建物に入っている形態の市場。ショッピングモール的ではありますが、その
ミニチュア版というか。たしかに市場的形態ですが、同業種の店舗(例えば魚屋だけとか
八百屋だけとか)が集合しているのではなく、雑多な種類の店が集合しているというのが、
特徴ですね。建物の総面積も、中規模程度のスーパー並。ヤマナカよりは平均的に狭い。
 大きなスーパー(売り場)があって、そこに付随する形で同じ建物内に小規模な個人商店が
入店している、というのはどこにでもありますが、全て個人商店から成っている、しかも雑多な
業種っていうのは、初めて入ったとき、ちょっと不思議な感じがしました。そうそう、下宿の
近くでしたら、高見市場とか清明山市場とか、というのがありました。「市場」のところが別の
表現になっているのもありましたが、基本は一緒。

〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜  ・ .・. 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  fi_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄