Re: ウィンドウズ版Mozilla1.7.1&Firefox0.9.2
小川と申します。
笠原 励(氷炎 雷光風)さんの記事
<20040719031352.6688694.954115792@uranus.interq.or.jp>から引用します:
> <a href=http://hogehoge.hoge/></a>の記述をしているリンクは反応してくれない。
> ただし、
> ・<a href=http://hogehoge.hoge/ target="_top"></a>のような記述は反応
> してくれる。
> ・タブで開くを選べば、リンクへ飛べる。
>
> ちなみに上記の件、2ちゃんねるを見ようとして気づきました。
これはフレームを使ったページでの挙動でしょうか?
そうだとすると、それはFirefox0.9とMozilla1.7にて導入された仕様だと思い
ます。
2chなどのフレームを使ったページで、リンクが効かない時がある
http://software.s48.xrea.com/mozilla/index.php?FAQ#content_1_1
に回避方法が書かれています。
--
小川建一 mailto:kenichi@ice.email.ne.jp
++
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735