Re: 傘忘れたら・・
"Masachika Watanabe" <penonya@nifty.com> wrote in message
news:d8gosu$hq7$1@zzr.yamada.gr.jp...
> いや、陳列設備を持ってる気がするからデパートなんだな。
ないないないない ということにしたい
> ...みたいだな。というか、そこへ向かって変化していくのに
> いかに気付いて「やばい」と思うかどうか、そのあたりが
> 病気とのつきあいかたというか、勝負なんでしょ。
たぶんうだとは思う
でも自分ではわからない
> ある程度知ってるんだが、それでもこの場ではあえて
> 「だから、うさばんばは、だろ」と書いておきます。
では、ということにしておきます
後から読み終わって 納得 同意
> 知ってるし。
だよな(笑)
> このおしゃべりを、PDのことをまるで知らないひとが何人も
> 読むとする。
> そも、「PD」でわかる人って、まだ少ないだろ。
…しまった 知らない人もおるんだ
> たとえば薬の効き方ひとつとっても、人によって
> ばらつきがあるもんなんだが。
> その点をやんわりフォローしてても、ばんばは
> 自身の例をたてに「効かない」とリフレインしてしまう。
納得
私は効かないが効く人もおるだろう(当たり前
> PDをある程度以上知ってるひとなら持たないような
> へんな印象を持つ者が出てくる危険とか、妙な誤解
> をしてしまう者が出てくる危険とか、ないかな?
あると思う 納得 気をつけよう
> 違うけど、その気持ちはいろんな病気に共通して、共感。
やっぱり人間健康第一だよね
> なるべくふさわしい場所につくって、しかも、バカに
> 侵略されないように、ある程度の緊張感は残して
> おくのが肝要のにゃ。
難しい注文でもある(-"-)
--
()()
(・・)alice
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735