シフトフィーリング ( ひじかけ )
大崎です。
In article <bs4f1u$ipj$1@mail.wbs.ne.jp> at Mon, 22 Dec 2003 00:42:55 +0900, Hugh wrote:
>Hughです。
こんにちは。
>実は私E36のM3に乗ってんだけど、
>これがシフト最悪で、ストロークがやたら大きい。
>とてもエクステンションなんて考えられないって代物なんです。
>エンジンや車体は最高なのに...
常に動作される必要のある機構だから、シフトチェンジのフィーリングって
大切だと思います。これが気持ち良くないと車を運転する楽しさも減少しそうです。
>ところが、オヤジのカルタスは、(文字通りオヤジ車なんだけど)シフト
>のフィーリングがやたらいい。めちゃくちゃ気持ちいい。
>憎らしいほど、いい。
>スズキってそのあたりいいんだろうか?
妻がスパシオの前にMTカルタスに乗っていました。シフトフィーリング
悪くないですよね。1000ccエンジンのヤツですが、エンジン自体も悪く
なかったです。
>でも、嫁のワゴンRはダメダメか....!?
そうですか。私はSS20セルボ、CA72アルトツインカムRS、CC72アルトワークスと
全て古めのスズキ軽に乗っていますが、どれもシフトフィーリングは
悪くないですよ。特にSS20セルボはRRエンジンにも関わらず悪くないです。
>ちなみに、うち、5台のクルマあるんだけどすべてMTというMT家族です。
>オヤジもオフクロも嫁もみんなMT派(というかAT嫌い)。
素晴らしいですね。しかし、最近は選びたい車にAT設定がなかったりして
がっかりする場合があります。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735