Re: 不具合発生 ( 硬いオイル )
大崎です。こんにちは。
In article <3f9383da$0$19835$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 20 Oct 2003 06:42:35 GMT, YUJI OHSAKI wrote:
> 東京へ向けてアルトツインカムRSを走らせているとエンジンルームから何だかバタバタ
>いう音が出始めました。エンジン回転に同調して音は発生してます。直ぐにコンビニに停まって
>いつものショップに連絡してショップに行くことにしました。で、出発しようとエンジンを
>かけるとさっきの音がしません。そのまま再現しないままショップに到着。
>で、ショップの方に試乗してもらうと音が再発生。ラッシャーアジャスターからの
>異音だそうです。全開走行を持続した時に、たまに発することはあるが、これくらいの負荷で
>異音がするのは、先日使ったケンドール#30が怪しいとのこと。さっそくエンジンオイルを
>交換すると異音は止まりました。しばらく様子を見ますが、私のエンジンと
>ケンドール#30はマッチングが悪かった可能性があります。
ショップでラッシャーアジャスターの動作の仕組みを
教えてもらいました。ショップの方が言われるには、これは想像だが、
ケンドール#30の消泡性に問題があるかも、ということでした。
ラッシャーアジャスターからロッカーアームにオイルが飛散するさいに
生じる泡が消えにくいので、ロッカーアームとカム間のクリアランスが
大きくなり、異音が発生しているのでは?、って想像だそうです。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735