Re: 硬いオイル
宗樂@立川です。
In article <3f647a0b$0$257$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>,
wa5y-oosk@asahi-net.or.jp wrote:
> で、たとえ水冷エンジンでも硬いエンジンオイルを使ったら少しはエンジン冷却に
> 効果はないかと、上記シングル#50のエンジンオイルを買ってみようと決心して
硬いオイルだとフリクションが増える分発熱が増えて逆に油温・水温共に上
昇する方向に向かうのではないかと思います。
空冷で硬めのオイルを使うのはその冷却方法故にどうしても油温が上昇する
傾向にあるので、油温が上がっても油圧を確保できるように硬いオイルを使わ
ざるをえない為だと思います。
まずは冷却系の不具合(冷却ファンの動作など)を疑うべきだと思いますが、
二代目アルトの時代の軽自動車だと冷却系が容量不足である可能性もあります
ので、そちらの容量アップを考えないといけないかも…。
#AT車やワークスのラジエターって容量大きくてそのまま取り付け可能だった
#りしないかなぁ?
---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp
jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735