渋谷@家から です

笠原 励(氷炎 雷光風) wrote:

> どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。
> 
> fj.rec.games.videoにもクロスします。
> フォロー先は内容に応じてお願いします。

fj.rec.animation 寄りの部分のフォローが多いが、しかし
若干ゲームにも触れているのでクロスポスト指定はそのまま。

> Message-ID: <3FCBEED8.B9583885@dd.iij4u.or.jp>
> において渋谷さんは書きました。
> > 君望を半泣きしながら見ている今日この頃です。
> OP曲を聞いて、うるうる来ることがあります。

OP直後、ABパート間、ED直後にOP曲のプロモーションビデオ(PV)映像
が流れるんでそこでも反芻したりしませんか?

> > 昼ドラマの時間帯に放映されたらどんな反響があるかちょっと楽しみ。
> 1ヶ月の短期モノなら出来そう。

紹介されたページでも既にそういう点に軽く言及してましたね。

> ベッドシーンとかは、もちろん、誤魔化しになりますけど。

昼ドラの実写映像の方がぞんざいなベッドシーンを安易な脚本で
やったりしてね。でもあの時間帯の放送コードってあったかな?

> はい。そうです。

もう一人のウェートレスにはフラグ立ってないの?

> > > どんでん返しで、大空寺エンドとかになったりしたらすごそう。

いいかも(無責任な…)。水月と遙にはさまれて身動きできなくなっている
ダメ主人公にとっては悪くない選択肢です。
でもそのあと(エンディングよりあとの世界)あゆに捨てられるであろう
ことは想像に難くない。

> > > #さすがにゲームに存在したという茜**エンドはないだろうな。

ゲームの進行に準じてマルチエンディングなストーリーなら可能かと。
画期的ですね。制作側のあらかじめ考えていたエンディングまでを
一回提示して、その後部分的に再放送的な使いまわしを多用しつつ
複数のエンディングを数クールに渡って放映するとかいうことがあれば。

#シスプリなんかはそうやれば面白かったのかも。血縁・非血縁も含めて。

> http://april1st.niu.ne.jp/column/eternity.htmlを見て、
> 買うかどうかを決めてみてはどうでしょうか?

これみたら買う気が勝ってしまいました。

> #予め言っておきますが、エンディングのネタバレサイトなので、
> #そこはご了承下さい。

わたし個人はネタバレ情報を提示されてもキれることはありませんので
不意打ち的に教わっても歓迎です。ただ、ネタバレにはスポイラをと
喚起されていたメイリングリストでスポイラなしのネタバレをしてしまって
思いっきり注意されたことがあります。
(ミステリのメイリングリストじゃ怒られて当然だよなあ…)
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩