Re: 言論の自由…
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
On Wed, 13 Apr 2005 13:09:40 +0900, wacky <wacky@all.at> wrote:
> 言論の自由のない社会であっても*言論を弾圧する側*は「実名で言いたいこ
> とが言える」のですよ。
あいからわず「実名で投稿すると、誰かの言論を弾圧するおそれが
ある」ですか... だから実名で投稿するなとまでは言わないのか。
ま、言っている奴もいるみたいだけどね。
In article <opso5r9lnqe5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp>, 神戸隆行<kando@nerimadors.or.jp> writes
> 白い眼で見られてますか?
ちゃうちゃう「白い目で見られるおそれがある」ですよね。
このあたりも wacky の本音が微妙にでてるんだよな。単に実名投稿
している人がいるだけで「何かをおそれる」人達がいるんですよね。
会議で多数決をおそれる人達、意見を言う人を抑圧する人達、○○
が暴動を起こすとかいう根拠のない噂を流す人達、国を揺るがすお
それがあるとかいう人達。そして、アルカイダをおそれる人達。な
んか、おんなじ構造なんだよな。
何をそんなにおそれているの? 実名で投稿する人達がそんなに怖い?
いろんな意見を持っている奴がいる。それだけじゃん。
In article <425c9b75$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>,wacky <wacky@all.at> writes
> 結局、「ラベル貼り」「ネガティブキャンペーン」しかできないんじゃん。
wacky 、自分が貼られたラベルってどんなものかわかってる?
根拠のない悪意のある噂を流す奴
だよ。それが、fj みたいなメディアで何を意味するのかわかってる?
> 繰り返しますが、「許可されている*恐れがある*んだから文句言うな」と主張
> しているのはKONO氏、あなたではありませんか。
このあたりは「おそれがある」投稿だったっていう自白なんだよな〜
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735