Re: 国会は暴案の代案を出すところではない。
"kaz hagiwara" <kazhagiwara@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3qhea1Ff1h7jU1@individual.net...
> はがきが50円で送れないようになると言われれば一応、えー?と驚いて見せはし
> ても、実際郵便料金が値上げされればされたで、ウラでぶつぶつ言いながらも表
> ではにこにこして言われた料金を払うというのが日本人ですね。
というか、それで困るわけじゃないから、全然痛くないんですよ。
> マゾというわけでもないですよね。別にいじめられて快感を感じているわけでは
> ないし。単に鈍感で、めんどくさがりで、あなたまかせで、がまん強い、
我慢強いわけではなく、単にめんどくさがりなだけでしょう。
面倒なことになるくらいなら、金を払っちゃおうってだけの話。
架空請求詐欺なんて、いかにも日本人的な犯罪ですね。
あと、まともな測定精度がないのに、請求されれば割高な
写真代金を払っちゃうオービスとか。
> governability の非常に高い人たちなんでしょう。
>
> そこいくと、参政意識の高い国の住民てのは、たいがい我が強くて瞬間湯沸し的
> で忍耐力がなくて自分勝手なわりに法律で縛られることを望むマゾ的な部分があ
> るもんです。
彼等の我侭も、かくたる要求に基づいたものではなく、自分が
望んだ事が望んだようにならないのが我慢ならないだけの
話です。だから、「法律」なり「力」なりで抑えつけられて、
結果として思い通りにならなかったのであれば、それはそれで
納得してしまうところがある。それは、マゾではなく、バランスが
悪い自己完結型の癇癪持ちってだけの話です。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735