| From(投稿者): | Masaya Oda <ayasamado@mac.com> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.jokes |
| Subject(見出し): | Re: 一神教を確信するということ |
| Date(投稿日時): | Tue, 15 Jul 2003 09:33:44 +0900 |
| Organization(所属): | ZAQ Internet Service |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3f1186ca_2@news.premium-news.net> |
| (G) <140720030423026005%ayasamado@mac.com> | |
| (G) <3F12D1C2.20A00B39@apionet.or.jp> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <150720030933447081%ayasamado@mac.com> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <3F197398.A1C69FC4@apionet.or.jp> |
In article <3F12D1C2.20A00B39@apionet.or.jp>, M_SHIRAISHI <eurms@apionet.or.jp> wrote: > そんな場合は“存在する”とは言わず、“超在する”という。(『広辞苑』第九版より) 「存在」でも「超在」でもいいのですが、認識出来ないという時点 で存在/超在しているのかどうか自体解りませんよね? 「超在している」とするなら、一体どうやって確認したのだろう? と言う疑問があるのです。実際に存在(超在)しているのかもしれ ないけど、人間にそれを認識する術は無い訳だし。