From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.policy |
Subject(見出し): | Re: 匿名による脅迫 (Re: 認識と実践) |
Date(投稿日時): | Sat, 9 Oct 2004 03:44:23 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cjhqk9$6hr$1@news511.nifty.com> |
(G) <cjhqt6$6r7$1@news511.nifty.com> | |
(G) <D5Sdnc0jX9WuE8DcRVn-ug@comcast.com> | |
(G) <cjl614$gfh$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <c6SdnSP2ca1Lrv_cRVn-rQ@comcast.com> | |
(G) <ck63kk$ihs$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <2snjrjF1mgn3lU1@uni-berlin.de> | |
(G) <041009100043.M01343112@ims.kit.ac.jp> | |
(G) <2sosl4F1nb3f7U2@uni-berlin.de> | |
(G) <041009103135.M01350736@ims.kit.ac.jp> | |
(G) <ck7fh7$26vp@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <041009105521.M01355170@ims.kit.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <041009124423.M0164908@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。 chiaki@kit.ac.jpさん: > > 玉虫色として。「そういうものはfjの記事ではない」と宣言する。し > > たら、fjの記事ではないものを削除しようとする人がいてもそれは知らん。 > > 恣意的な削除を許すようなやり方は最悪でしょう. うーんそうかな。fjの記事であるものとそうでないものがはっきり分 けられるなら、そうでないものの中では恣意的な削除だろうが何だろう が起きて構わないとか… はっきり分ける方に問題があるとかですかね… 久野