Re: 9 univ.?
小野@名古屋大学 です.
<4122FA67.597D04D6@yahoo.co.jp>の記事において
fi_sawaki@yahoo.co.jpさんは書きました。
fi_sawaki> そんな話も聞いたことがあるなあ。うちの先生は「英米では、公立
fi_sawaki> だったら"university of ***"、私立だったら"*** University"なんだよ。
fi_sawaki> だもんで、彼の国では"Nagoya University"は私立と思われている。英語
fi_sawaki> 名を付けるときに、そんなことを知らずに適当にやったのかもしれない。
fi_sawaki> 京大とか阪大とかも、その点でちょっとまずい。」と言ってました。ただ、
fi_sawaki> これもその真偽は確認してません。
アメリカだと「ほにゃらら State University」っていっぱいあるような
気がします... 「State」があるからいいのか?
--
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男 (takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735