From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.policy |
Subject(見出し): | Re: 後援会による寄付金集めについて (Re: fj.*運営方針に関する疑問点 |
Date(投稿日時): | Mon, 9 Aug 2004 07:48:50 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <koabe-41AE16.00492606082004@news01.sakura.ne.jp> |
(G) <4115eead$2$19836$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <koabe-C5858D.19224108082004@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <41163dc4$3$19834$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <koabe-A2687D.07142809082004@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <4116ba04$0$19836$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <040809161610.M0126225@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <040809164850.M0152455@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。 takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jpさん: > 前者は「『営利行為や営利行為とみなされる恐れのある行為』を記事と > して fj に流すのはダメ」, 後者は「『営利か否かにかかわらず』fj の > 外でやっていることを fj に流すのはいい」ってことですよね? なんだか分からない話ですね。「とある営利企業がこういうことをやっ ているけどどうなんだろう」という議論をするのはいいのか悪いのか。 形だけ議論のふりをして実は宣伝だったらどうなのか。 結局投稿者の意図によるとしか言いようがない気がしますね 久野