川口です

まあ,言い始めたらきりがないですが,
あの機能もこの機能も,というのが望みの場合には
ash にこだわるよりも zsh に逃げてしまうのは
ダメなんでしょうか?

<040515231734.M0108865@ns.kobe1995.net>の記事において
kaz@kobe1995.netさんは書きました。
> まだ残っていました。$変数:r 等です。
> デジカメ画像をまとめて変換したい時、
> 
> % foreach i (*.jpg *.tif *.ppm)
> > convert -resize 750x500 $i $i:r.jpeg
> > end

zsh% for i in *.{jpg,tif,ppm}
for> convert -resize 750x500 $i $i:r.jpeg
とか
zsh% for i in *.{jpg,tif,ppm};do;convert -resize 750x500 $i $i:r.jpeg;done
でいけます.

ところで,

> てな感じでワンライナーにしたいのですが、shだと $i:r が働きません。

one liner というのは "一行程度で済むだろ" という
ことを言うときに意味があるだけで普段1行に納めなければと
必死に考える必要はないんじゃないでしょうか?

(zsh なら history search でも複数行呼び返せます)

# まあ,昔の環境で zsh を入れていないということなら
# 仕方ないですけど
-- 
       ∧∧               
Zzz.. (- - )⌒⌒⊇〜         川口 銀河
      ##############   ginga-fj-swentemporal@ginganet.org