アニメイト吉祥寺にて、
以上購入。読むのは時間かかりそうですけど……。
ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺にて、
以上購入。旅行2日目の朝に後輪パンク、交換したチューブが最初から穴が開いていて急遽2本目のチューブも消費、これで予備が無くなったので帰宅を待たず2泊目の宿でチューブを補修、そしたら2本目はそもそも2つ穴が開いていた(位置がずれているのでリム打ちではない)、ということでパッチキットを使い切ってしまいましたので、新しく買ったものです。新品チューブを使うことが多いので補修はあまりやらないから、パッチキットは長年保つんですよねえ。
旅行4日目の朝まで何ごともなかったcardさん4号(Letsnote CF-RZ8NDEQR [Let's note RZ8])が、半日後の帰宅時には起動しなくなっていたため、cardさん5号の購入を計画しています。起動できないんだからデータ移行はSSDを取り外してやる必要があるので、USB変換機が必要と……M.2インターフェースはケーブルだけという訳にいかないから大変ですね。
e-TRENDより、
以上到着。cardさん5号になります。でも今平日は忙しいのと、今週末は来週の業者立入準備でてんやわんやなので、セットアップは来週末になるかも。