04:10頃に家を出て, 多摩湖自転車道からやたら大きく見える月を眺めつつ, 武蔵境駅へ。中央本線各駅停車(E233系0番台)で東京駅。……早すぎた。途中で朝食を摂っていこうと考えたからこの時刻に家を出たんですけど, そもそもこんな早くに食事したら昼が辛過ぎますって。引出物(違)と駅弁を買っておきます。
東京から東北新幹線はやて11号(E2系J65編成)に乗ります。E2系に乗るのは, 5年ぶり2回目? 今回は緊急脱出ではなく, 最初から狙っての乗車ですので, 指定席ですよー(註: そもそも全車全席指定席)。
福島付近から車窓に雪が目立つようになります。くりこま高原付近では, 志波姫の森は見落としたので(おい), あの「怖い橋」をばっちり撮影! 盛岡は本行程で一番雪が深い場所でした……って, 在来線に停まっているあの銀色に橙帯の車体は, カシオペアじゃないですか。十三本木峠が越えられずに運転見合わせとか?
盛岡から先の東北新幹線を行くのは初めてです(在来線ですら行った事無い筈)。なので, 東北新幹線ではなく田沢湖線が離れていくという景色を初めて見ることになりました(^^)。沼宮内は通過して, 二戸, 八戸と通り, いよいよ新規開業区間へと踏み込みます。そのほとんどは隧道区間なんですけど。窓を流れる水跡がヘンでした。
七戸十和田と新青森の間って, 短いですね……流石はフル規格新幹線。10:01に定刻通り新青森着, なのですが, その直前の09:55にアナウンスがありました。接続する奥羽本線特急つがる4号は, 弘前-大館間の除雪作業が難航した影響で, 運休になります。……はい゛!? いやその危険性も予想してはいたけどさ。正に乗る予定だったその特急, さてどーしたものやら?
取り敢えず, 乗り換え時間が僅か10分しかなかった本来のダイヤに比べて思いっきり余裕ができましたので, 改札を出て新青森駅駅舎を撮影しておきます。ん, 函館行き特急スーパー白鳥は動くようですね。こっちは……特急券を払い戻しします。元々新幹線乗り継ぎですから半額になっているので, 大した金額ではありませんけどね。
聞くところによると, 既に除雪作業は終わっており前後区間は定刻通りに走っているものの, 下り特急が大館で運転を打ち切ったか何かで青森に来ていないため, 折り返しのつがる4号が運休(区間運休?)になったんだとか。では, 丁度良くそこにある, 10:41発の普通秋田行きに乗るとしましょう。昨日, 角館秋月さんの本を買ったばかりですので(持ってきてます), 奥羽本線特急に乗りたかったんだけどなー。
10:41を待つ間, 下り本線を通過する列車が……緑色のEF81。ってトワイライトエクスプレスだー!? これも矢立峠で停まってましたね!? わうわう, トワイライトエクスプレスをこんな間近に見たのは初めてですー。この後, 大釈迦で日本海, 北常盤であけぼのも見ることになります。どんたげ玉撞きなんですか。
普通列車秋田行き(701系0番台N16編成)でトコトコと走ります。遅延している特急とのすれ違いで多少ダイヤがずれたりもしたみたいですけど, 矢立峠もするっと通過し, 13:54秋田着。つがる4号なら定刻12:52でしたから, 30分遅れで乗って1時間遅れで到着ってことですね。……特急の速達性って一体……。
新青森もそうですけど秋田も天気が良く晴れていて, 雪は結構融けていました = 路面がぐちゃぐちゃで歩きにくいったら。さ, たったと本拠地へ行って寝よ寝よ(← 徹夜)
引っ越し以来の写真がカメラに残っているので, 本拠地で両親に見せようとしたのですが, 何故かこちらのPC(nadesiko)が内蔵しているカードリーダはこのカメラのSDカードを認識してくれませんでした(SDHC非対応とか?)。なのでCOMへ行き,
以上を購入。これでちゃんと認識してくれました。
その足というか車でそのまま御所野へ行き, 東京インテリアで家具の類を物色。ここで買ってわざわざ前線基地へ送るような事はしませんけど, 両親の視点を加えて知識を付けておきます。で, 最終的には追加椅子やテーブルクロス, カーペット等を買う事になる筈なのです。
駅伝後に中通へ出没します。アトリオン地下にて, 帰省時の伝統行事と化している献血を行うのです。ここで献血カードの住所変更も行います(東京の住所を……)。まだ体重が足りず400ml全血はできないので, 血漿を出して来ました。
献血後はそのまま物産館で御土産物を買います。明日だと時間が足りない可能性ありますしね。買ったのは以下の物。
以上。ラスクは文字通りの御土産ですが, 他は実質自分への御土産です(^^;;; 酒が2本ありますのは……飛良泉は元々私の一番好きな酒。天の戸は今回初めて買いましたが, C79で買った「純吟少女」に掲載されていた酒です(*^^*) いずれもF会向けですね。ポスターはいつも通り。そして八橋人形は, 名の通り八橋(秋田市中西部)の工芸品なのですが, 現在制作している人が1人(1軒ではありません, 『1人』です)しかいないため, 伝統の断絶が懸念されている逸品です。こうやってさっと買えるうちに買っておかないと, 貴重品になりかねませんから。
大手門通り(現道ではなくホテルハワイ側旧道跡)から上中城町, 渋坂から手形谷地町, 秋田大神宮で初詣(わざわざここでやる人は少ない筈), 第二手形谷地町踏切を越えて陸橋下, あくまでも秋銀脇を通って, 帰宅します。うーん, 道が変わっただけでなく距離感もおかしくなってしまった。
秋田駅で待ち合わせして, 4人集まりました。私と, K1氏, K2氏, T氏。高校の同じ部活・同じ同好会に同時所属していた一同です(但し私だけ1学年下)。そして年に2回6日間, 同じ場所に居る人達(同じ穴の貉)でもあります。居るのは判っていても, T氏と会うのは10年ぶりくらいですけどね。K1氏とは最近毎回会っているし, K2氏とは毎回以上(謎)会っていますけど。
まあそんなこんなで, 全員集まれる機会なので一発宴会でもやりましょうという事なんですね。今や昔の知り合いとはほとんど切れてしまっている私ですから, こういう場はとても貴重です。近況とか, 当時の打ち明け話とか, 他の人達の事とか, 色々聞けたりしました。ちなみに, 店は現役秋田市民のK2氏・T氏にお任せで入ったんですけど, KUROではありませんが天の戸があったので飲んでみたり。……軽いなあ。
その後, 私とK1氏で別途二次会もやりました。手形・蛇野・広面ら辺(って単にPR28だけど)を歩いて店を探し, 私が幼稚園の頃には既にあったけど入るのは初めてな居酒屋へ行きました。店主へ聞いたところによると, 34年やってるそうです。この通りのこの界隈では, 大学時代に良く宴会やってたんですけど, 当時の御用達だった店で今もあるのって酒保くらいみたいですね。七番街も少なくとも店名は変わっているし。で, 見慣れた店が残っているとほっとします。トシかもしれませんが居酒屋に感じる印象としてこういう思いを持ったのは初めてで, 実は今後の飲み感覚に影響受けていそうです。
夜半過ぎに帰宅。
新計画, 発動です。何かと言うと, 本拠地に置いてある各種アイテムを新前線基地へ運び込むこと。旧前線基地は最小限の物しか置けませんでしたから(後で滅茶苦茶増えたけど), 色々なものが本拠地にずっと置いたままだったんです。
段ボール箱(小)×3, 同(中)×1に, 今回は本の類を詰めました。B5版ベーマガを全部, コンプRPG(ゲームクエストを除く)を全部, 都築さん本や奥田さん本などを郵送します。これで棚が2段ほど空になった……と思います。しかしこのペースでは10年くらいかかるのでは?
それでは前線基地へ戻ります。秋田から奥羽本線・田沢湖線・東北新幹線直通特急こまち88号(E3系0番台, R6編成, 8088M→8088B)で東京, 中央本線平日快速(E233系0番台, 37T編成, 2063T)で武蔵境。大曲と田沢湖と大釜ですれ違いがあり(大釜のみ上り先着), 神田-東京間で信号停車がありました。
車内で, ようやく「マリア様がみてる ステップ」を読むことができました。ああ, そういう二人の話だったのね。もしかして綿子さんも? ……余談ですが, 隣に座っていた人, A5の本を読んでらしたのですが, ちらっと見えた中身は明らかにTRPGリプレイでした。
三鷹で閉扉直後, 東小金井での急病人介護のため抑止が掛かり, 4分の遅延となりました。降りる準備してなくて良かったー。本格的に三鷹を出発してから, 荷物を下ろしたのでした。
武蔵境駅北口を出た直後, 御土産物を入れた袋の持ち手が壊れました。紙袋の紙紐取っ手にプラスチック製簡易取っ手を取り付けたんですけど, プラ取っ手が尖っていたようで, 却って弱くしてしまったようです。この状態で持って歩くなんて厳しすぎますから, バスで帰りました(最初からそのつもりだったけど)。
新年一発目から出張, ということは無くて, 会社へ行きます。昼休みに何故か一旦帰宅したりしたけどorz
帰りは帰りで, ローソン寄ってMAHO^H^H^H^HNIHON-DO寄って郵便局寄ってスーパー寄って, 帰宅して夕食を準備して, 味噌が無い事を忘れていたのでまたスーパーへ行ったりo...rz 鍋に火をかけたまま出かけるのは危険なのでやめましょう > 自分。10分は充分長い。
自転車事故:7割が交差点で発生 歩道走行、車の死角に(毎日新聞より)……車道走行より歩道走行の方が『自転車と自動車の』事故発生率が高くなる, という話。海外でそのような調査結果が出ていることは聞いたことがありましたが, いよいよ日本でも同様の結論が出て来ました。こうやって外堀を埋めていって, いずれ自転車にとって理想的な道路交通法改正・道路整備がなされるように願います。
私のかねがねからの主張は, 自転車の安全かつ効率的な走行方法について『歩行者への啓蒙』『自転車利用者への啓蒙』『自動車利用者への啓蒙』『インフラ整備』『法改正』を全部同時に行うこと, ですので。取り敢えずどれかをやる, では却って悪化するような状態になってしまっているんですよ。
telnet ccsf.jp 80 として、 HEAD / HTTP/1.0 とか GET / HTTP/1.0 としてみるが、エラーになる……virtualhostを設定した上で, 特定ホスト以外へのアクセスを禁止しているからです。
GET / HTTP/1.1 Host: ccsf.jp
として下さい。
会社帰りに旧居へ寄って, 郵便物誤配確認(ありませんでした), 電気料金確認, そして何故かまだ鍵があるので室内も見て来ました。壁紙が全部ひっぺがされていて, 他も色々リフォーム中でした。抜けてた電灯紐も戻されていましたのにちょっと感動……だって抜けた紐をそのまま付け直していたんですもん(交換するかと思ってた)。蛍光灯は取り換えられていないみたいでしたけど(^^;;;
まあこれで, 退去したことはちゃんと管理会社に認識されているとはっきりしましたですね。鍵返す手続きを……もうしてある筈なんだけどなあ?
北方おかいモノ計画, と言うと妙に仰々しいですが, ニトリ田無店へ行ってみました。経路は多摩湖自転車道, 向南中央通り, 府中道, 新青梅街道。
ここではテーブルクロスとランチョンマットを購入。カーペットや椅子も買いたかったんですけど, カーペットは大きさが微妙に実測サイズと合わないので再検討, 椅子は来客用の『普段使わないもの』なので嵩張らないようにしないといけないのですけど, 適当なものが無かったので見送り。いずれも後日また確認します。
新青梅街道, 北原町一丁目交差点, 所沢街道, 青梅街道, 北浦, 更新橋, 千川上水, 立野公園, 吉祥寺通り, 五日市街道, 吉祥寺大通りという経路で吉祥寺へ。数軒寄りましたが買物は1ヶ所……アニメイト吉祥寺にて,
以上を購入。いやあ, この時期はまだ何も出てないかなーと思ったら, 意外な物が出ていましたとさ。
吉祥寺大通り, 井ノ頭通り, 成蹊通り, 玉川上水, 電車庫通り, 新道北踏切跡, 玉川上水, 境橋, 多摩湖自転車道という経路で帰宅しましたが, 途中で床屋に寄って散髪。サイクルがずれたせいで暫く伸ばしっぱなしでした……少なくとも夏前だよね, 前に切ったの。
昼過ぎ, 大量の荷物が届きました。
ということで4度目となるLuminous一気買い。今回は特に激しいですね。元々ある棚の流用を行わず(足周りなどで少しだけあるけど), R3の壁一面分を全部賄う予定なのです。棚の高さが計算通りであればこれ以上の追加無しに完成できる筈……。
Luminous設置前のR3壁。ここが次第に変わっていきます。
田無から拝島快速(20000系第1編成)で西武新宿。試しにこちらで都心へ行ってみました。だって武蔵境から中央本線で新宿へ行くより安くて早いですから。新宿から先があると違うけど。
西武新宿駅はJR新宿駅と違って歌舞伎町にあるため, ちょっと歩きます。途中にヤマダ電気があるので寄ってみました……実はヤマダ電気に入るのは初めてかも。プリンタコーナーを覗くと, ヨドバシ吉祥寺には無かったA3プリンタがいっぱい展示されてる〜。……でかい。これは確かにA4プリンタの感覚で見てはいけない大きさ……。一応, 計算上は現時点で想定しているLuminousに載る(但し前面トレイがはみ出す)感じですけど……これ, Luminousを更に増設して別の場所に置いた方が良いかも……。今までは奥行きを縮めた連結Luminousにするつもりだった場所に, プリンタサイズのLuminousを横向きに設置すれば……
改めて本来の目的。東急ハンズ新宿店で, 昨日届いたLuminous(プリンタ用ではなく同人棚用)の足にするゴム板を買うのです, って目的の大きさのものが品切れしている!?
東急ハンズからなら代々木駅の方が近いかな, と歩いてみたら, 同じくらいでした。流石, 出入口から新宿駅第0ホーム(5・6番線)が真横に見えるだけはあります(^^;;; 代々木から山手線内回り(E231系500番台)で渋谷。東急ハンズ渋谷店へ移動し, こちらでも探します。……2枚しかない〜!? 最低8枚必要なのに!
散々悩んだ挙げ句, その2枚と, 一回り大きなものを6枚買いました。これをそのまま使うのでも良いですけど, Luminous上でPCの足として使っているゴム板と交換することを考えたのです。こちらは一時的に換えても問題ありませんからね。どのみち大きすぎるけど, 床直結で年単位そのままにするLuminousの足よりはマシですから。何となればプリンタの足にすれば良いんだし(← 大きなものが必要)。
渋谷でもヤマダ電気に寄ってみたら, こちらにもA3プリンタが色々ありました。大きなゴム板の使い回しができそうなことを確認しておきます。
渋谷から京王井の頭線急行(新1000系第1編成)で吉祥寺。アニメイト吉祥寺で, 今朝無くなったA4ブックカバーを……売ってない!? いやっいやっ, そりゃA4は滅多に使わないけど, だからって無いと困るんですけど!?
他の書店も何軒か巡りましたけど, ブックカバーは無いですね……。ルーエにて,
以上を購入。ランドナー本が複数並んでいたので, 思わず1冊買ってしまいました。うむ, スポーツ自転車の利用者が増えれば, 必然的に自転車旅行者も(全体からすれば少なかろうと)増えますから, ランドナーに興味を持つ人が増えているのかもしれませんね!
吉祥寺からバスで帰宅し, 同人用Luminousの構築を開始します。
今日は取り敢えず2段作成。