1日目その5 [新町〜前橋]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 三度目の正直・自転車で帰省! > 1日目その5 [新町〜前橋]
[地図: 新町〜前橋]

群馬県に入っても, 前橋までは取り敢えず大体平坦な道です。まだほとんど東京だった埼玉県和光市の笹目通りで出した速度が今でも本日最高速度になっている事が示す通り, です。前橋を過ぎれば, 段々起伏が大きくなってくるんですけどね。ということで, 最後の楽勝地帯を走り抜けます。

写真コメント
[写真: 群馬県高崎市(新町)]
(13:43)

神流川橋を渡ると群馬県高崎市。と言っても, 4月に来た時も書きましたが, 多野郡新町が編入された飛び地なので, 私の中では「高崎市」の感覚にならない場所です。ところで, 新町の由来は文字通り「新しい町」で, 内藤新宿と同じく宿場の中間点に新たに作られた宿場町だからなのですが……自治体名としては「新」って事だよね?(^^;;;

[写真: 新町旧街道分岐]
(13:45)

旧新町(訳わからん)でもまた旧街道が分岐します。でもってここは通った事の無い旧道なので, 右行きまーす。信号無いから渡りにくいけど。

[写真: 藤岡旧々街道分岐?]
(13:53)

旧新町は小さいので, すぐに藤岡市に入ります。そしてすぐに……また, 旧道くさい線形の道が分岐するなあ。ここまでの旧街道である群馬県道は左に続くので, 左へ行きますけど。

後で調べたところ, 右が旧街道だったようです。この先は烏川堤防上の自転車道(後述)に続くのですが, 旧街道の上に堤防を作ってその更に上を自転車道にしたんだとか。

[写真: セーブオン藤岡立石新田店]
(13:55)

まあ, 堤防上の自転車道にはコンビニなどないでしょうから, 休憩するためにも県道で正解ってことで。セーブオン藤岡立石新田店で6度目の休憩です。セーブオンが現れると, 新潟・群馬って感じがしますね(埼玉にもあるけど, 見た事無いのよ)。特に, 秋田から新潟へ往復した時に新潟に入ってから初めて存在を知った店でもあるので(こちらも山形に以下略), セーブオン=新潟って印象があるんです。

ここまでの走行記録……走行時間: 4.50.31, 走行距離: 100.56km, 平均速度: 20.7km/h, 最高速度: 46.4km/h(変わらず), 総走行距離: 2,273.0km。

[写真: 関越自動車道藤岡高架橋]
(14:13)

コンビニを発ってすぐに関越自動車道(藤岡JCT〜高崎JCT)を潜ります。関越道に沿って烏川を渡ることもできますが, ここは旧道(旧街道じゃないけど……)に従いましょう。

[写真: 群馬県道401号高崎伊勢崎自転車道線]
(14:15)

関越道を潜って少し行くと, 右から烏川堤防=自転車道が接近してきます。石垣もあるあたり, 堤防自体の古さが伝わって来ますね。そして, この自転車道は, 群馬県道401号……おお, 401号と言えば, 本拠地の側にある秋田県道401号雄和仁別自転車道線を思い出すではありませんか。急にこの道通りたくなったぞ(でも次の機会)。

[写真: 柳瀬橋南詰]
(14:20)

烏川を渡るのは柳瀬橋です。現R17はもう少し上流を新柳瀬橋で渡っています。また, 旧街道はもう少し下流で船渡ししていたそうです。おや? 何やら看板が。

[写真: 高崎伊勢崎自転車道線・柳瀬橋側道]
(14:20)

なるほど, 高崎伊勢崎自転車道は柳瀬橋の下流側に側道橋が設けられているんだ。……4月に来た時, R17現道から新柳瀬橋を避けてこっち来たから, つまり車道の左側だった訳で, 右側に自転車道があること自体気付かなかったんだよなー。あると判れば通りやすい, 勿論この道を通ります。

[写真: 柳瀬橋から臨む烏川(上流方向)]
(14:22)

烏川の上流方向(奥に見えるのは現R17・新柳瀬橋)と下流方向。4月の時は周囲を眺めている余裕がありませんでしたので(何しろ車道は路側帯が狭いし, 風が滅茶苦茶強かったから), やっと写せた風景写真です。

[写真: 柳瀬橋から臨む烏川(下流方向)]
(14:22)
[写真: 綿貫町南交差点]
(14:27)

綿貫町南交差点で, 旧中山道は左へ曲がります。その先は倉賀野宿, 更に高崎宿へと続きます。……が, 今回私は高崎へは行きません。ここを直進し, 前橋へショートカットするのです。いや, 一応, ここも行政区画上は高崎市なんですけど。

高崎より先の中山道は, 軽井沢を経て京都を目指します。ということでここで, 中山道とは完全にお別れ。前橋までは群馬県道13号前橋長瀞線及びそのバイパスを通ります。

[写真: 綿貫町北交差点]
(14:33)

綿貫町北交差点。一応バイパスの終点扱いですが, PR13本道とバイパスが分岐するのはもう1つ先の無名交差点です。このバイパス, 線形が良く路肩も広いにも関わらず交通量があまり多くなかったりするので, 自転車が走りやすい道なのです。3年前と一緒。

[写真: 高崎JCT]
(14:37)

田園地帯の中を走り抜けると, 突如現れる巨大な構造物。関越道・北関東道の高崎JCTです。3年前はこの直下にあるファミま! に入ったんですけど, 今回は藤岡で休んでから間が短いので寄りません。

[写真: 横手大橋]
(14:42)

利根川を横手大橋で渡ります。いやあ, もう秋田県に着いたのかと思ってしまう名前ですね(横手市は通らないだろ)。

[写真: 前橋市]
(14:44)

横手大橋を渡ると, そこから前橋市になります。

[写真: 田園と電線]
(14:45)

田園の中をバイパスがまっすぐ突っ切っているのを示すように, 電柱がまっすぐ並んでいるの図。こういうの, 美しいと思いません?

[写真: 前橋駅南口]
(15:08)

JR両毛線・前橋駅に到着〜。3年前は素通りしてしまったので, 見るの初めてです。

[写真: 前橋駅北口]
(15:12)

そんでもってこれが北口。……駅前にam/pmがあるので休憩にしたかったんですけど, やっぱり県庁所在地代表駅の駅前ともなると, 駐輪禁止が厳しくてとても入れません。仕方が無い, 国道に戻った先に3年前寄ったところがある筈だから, そこまで我慢……

[写真: 表町一丁目交差点]
(15:18)

前橋駅北口から西行って, 北行って……表町一丁目交差点で, 左から高崎を通ってきたR17が合流し北へ曲がります。

[写真: 距離標識・新潟225km]
(15:20)

合流直後に距離標識。新潟225kmはともかく, 沼田35km……3年前の中断地点が見えてきましたよ。この写真自体, 3年前にも撮っているのですが, その時の時刻は16:40。やっぱり1時間以上早いこのペース, もしかして今日中に沼田まで行けたり?

[写真: セブン-イレブン前橋本町1丁目店]
(15:21)

セブン-イレブン前橋本町1丁目店。ここが多分3年前に入った店の筈です(本当に3年ぶりだから少々記憶が怪しいデシ)。暑いし疲労も溜ってるし, 少し長めの25分休憩。

ここまでの走行記録……走行時間: 5.43.28, 走行距離: 116.93km, 平均速度: 20.4km/h, 最高速度: 46.4km/h(変わらず), 総走行距離: 2,289.3km。

1日目その4 [深谷〜神流川橋] | 1日目その5 [新町〜前橋] | 1日目その6 [北橘〜子持]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735