成岡@DTI静岡です。

"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message news:bd7ng0$3g1$1@news511.nifty.com...
> "shuji matsuda" <shuji__matsuda@hotmail.com> wrote in message news:bd7gl0$q2sst$1@ID-37799.news.dfncis.de...
> > この場合ですが、ジャポニカを食べるのは日本人と朝鮮人くらいのもので、
> > 国際市場がほぼ日本に限られることを考えると、国際的な競争力をつけて
> > どうするのでしょうか。
> 
> 競争力がなければその産業に対する後継者は育たないでしょう。
> やがては先細りで誰も作らなくなってしまいます。

 いやこれは「競争相手が“いない”」国際市場でがんばってどうするの?と
言う意味でしょう。
# 「ジャポニカ米限定国際市場」ということですな。確かにインディカ米と直接
# ぶつかるとは思えない。

 それはさておき。

 さいきん種籾の直播と言う方法が検討されていますが、これなんか面白いです
ね。直播だと品質は変わらないが収量は「減る」とのこと。ただそれ以上にコス
トが「減る」ので農家は楽になるし儲かるとか。
# 「減収増益」と言うやつです。

 そしてこの方法の注目すべき点は「水田が守られる」と言うことです。かつて
の米不足の時は駐車場にした水田まで掘り起こす(しかも翌年はまた駐車場)
なんてばかなことをやっていましたが、直播ならば普段はそこそこ作って、米
不足になったら従来農法で増産を図れば良い。

-- 
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)