"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bd4phm$4c7$1@news512.nifty.com...
> "Masako" <tsuzaki@mbox.kyoto-inet.or.jp> wrote in message
news:bd4gvj$27an$1@news.kyoto-inet.or.jp...
> > それはさて置き、私のポイントは食料自給です。
> > 米の輸入を自由化すれば、その他の食料自給率は上がります。
>
> ちょっと考えればわかることですが、米を自由化したら多くの農家は
> 農業をやめてしまうでしょうね。ある意味、商店街みたいなもので
> 大型スーパーが近隣に立ったら途端に寂れてしまうみたいなもんです。

農地集約のために、競争力の無い農家は止めて欲しいですね。
現実には、これは実行されています。すなわち・・・

田植え、稲刈りには個々の農家には高価な機械が必要ですが、
当初は農協からのリースでした。
現在は農機製造会社の子会社などが、米作を請け負っています。
既に株式会社が製造しているのです。
(この%は大きいハズですが、詳細は公表されない)

従って、一農家当たりの耕地面積を今の10倍に集約し、
公式に株式会社が製造すれば、米価は1/3程度にはなり
国際的な競争力が付きます。
その他の食料の生産効率も上がります。

ご指摘の流通業ですが、これも国際的には競争力がありません。
外資が本格的に進出すれば、大抵の大型スーパは倒産します。

> ただ、多額の補助金を米だけに浪費して競争力をつけさせない状態は
> 良くないと思いますんで、他の産業同様、補助金なんてもらわないで
> やっていけるようにすべきです。
> そういう方向へいくためのロードマップ(最近、この言葉が流行ってるな(笑))
> を国が示すべきだと考えます。

ご存知のように国は官僚が支配していますので、
ロードマップ等は期待できません。

小渕政権までに北朝鮮へ贈った米は100万トン(130万トン?)ですが、
これは日本の米価の値下がり防止が主目的です。

>