In article <050225132223.M0220217@hayabusa.ics.nara-wu.ac.jp>,
 nide@ics.nara-wu.ac.jp (NIDE Naoyuki) writes:
> In article <squ8y5dv05o.fsf@stellar.co.jp>,
>    manmos@stellar.co.jp writes:
> > > サンプルコード
>     …
> > > Mac や SPARC では Segmentation fault になります。
> > Linux系だとBUS errorじゃないんですか?
> 
>   Linux 2.4.18-powerpc (Debian woody 3.0)のgcc 2.95.4で試してみましたが、
> 「 2030405」を出力しました。

おお、家に帰ったらMacOS Xで試してみよう。
キャッシュが効くとか効かないとかが難しそう。絶対効かないアドレスにする
とSegmentation faultの方が出そうですね…
-- 
   ___     わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
 [[o o]]            ふぉっふぉっふぉ
   'J'     森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D  02 74 87 52 7C B7 39 37