Shinji KONOさんの<3991703news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
>
>In article <d45fjf$n2l$1@nwjp2.odn.ne.jp>, NAKAMOTO Tetsuya <tetsuzou@pop02.odn.ne.jp> writes
>> 投稿ミスで全文転載記事を大量に投稿してしまったのであれば、本来は投稿
>> 者が自分で責任をとってキャンセルすべきものだよね。読者に対して迷惑極
>> まりないわけだから。それに異論はありますか?
>
>こういう、結局は迷惑をかけるためだけの投稿って、キャンセルさ
>れるとわかると止めちゃうみたい。そうだよね。効果ないもの。な
>ので、放っておくのは良くないと思う。
>
>僕も第三者キャンセルはやったことがあります。その時も責任はと
>ると思ってました。

1.責任とは、どういう責任を、どうとったのです。

ことばで全世界の罪を負うと言うこともできる。あらゆる責任を負うと言うこ
ともできる。

2.君の発言には、第三者キャンセルをする法的根拠が説明されてない。
君が第三者キャンセルを強制執行した法的根拠はなんですか。
法的根拠を述べよ。

>
>もともと、fj/Net News は「記事を配送してもらっている」わけな
>ので、配送者側が「この記事は配送しません」っていう選択権はあ
>ると思います。第三者キャンセルは、その延長とも言えますよね。
>受け取っている側で無視するように設定することもできますし。
>
>> で、このまま abuserの投稿で埋め尽くされてfjが寂びれ果てていくことに
>> 対し、塚本さんが何らかの対抗策を持っているのなら、私は第三者キャンセ
>> ルを一時中止しても構いません。お手並みを拝見します。
>> 
>> 何もできない or 何もしないということであれば、何もしないことの責任を
>> 取って欲しい。でも、そんな責任を塚本さんが取れるとは思いませんので、
>> 私は要求しません。
>
>僕も放っておくのは良くないと思う。
>
>ただ、第三者キャンセルの基準は作るべきなんじゃないかな。
>この「さぁ、もうすぐ滅ぶ」ってところで、まだ、こんなこと
>やるのか。
>
>今の規模だと、NNTPで配送しないでMLで配送して、News spool
>に展開するなんてのでもいいんだよな。それで、filtering の
>基準を何段階か用意してやってもいいですね。
>
>---
>Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
>河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
****************************************************
Great Sugawara
私のポリシー:一切個人的にメールも物も発送しません。
****************************************************