In article <WoFBh.40$1e5.13@news3.dion.ne.jp>, 
  wacky <wacky@all.at> writes:

> しかし、「殆ど存在しない情報」の為に常時非公開MLを維持し続けるというの
> は如何にも不自然な話です。特にMLでなければならない理由があるのでもなけ
> ればMLにこだわる必要はないでしょう。

# 「常時非公開MLを維持し続ける」のにかかるコストってのは、「委員各自が
# 常時同報設定を維持し続ける」のと同程度か、より低いよね。
# 低コストの方が、自然だと思うけど。

選管程度のタイムスパンで非公開MLを使う意味ってのは、「保険」が一番大き
いんじゃないかな。
# 前にも言ったけど。

他にも、コストの低下とか連番制による透明性の増加とか自動化の可能性とか、
いろいろあるわけだけど。

# 委員会の非公開MLの場合は、確実に注意を促したいときに便利って利点もあ
# る。アドレス公開されてないからスパムこないし。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK