阿部です。

In article <bkk2io$aj$1@newsl.dti.ne.jp>,
 "Yuuichi Naruoka" <ynaru@jade.dti.ne.jp> wrote:

> > 考えてみると、あれだけ表示板があるにも関わらず
> > 駅員や他人に”この列車○○駅に止まりますか?”と
> > 聞く人は少なくないですね。
> 
>  これはまた別の問題だと思います。上記○○が
> ・ そもそも自分が乗ろうとしている路線の登り/下りどちらか
> ・ 目の前の列車本体に表示されている行き先は登り/下りどちらか
> ・ ○○と同方向の列車として、行き先は○○の先なのか手前なのか
> ・ ○○まで行くとしても○○に止まるのか通過してしまうのか
> 
>  などさまざまな問題点があり、駅の表示だけではわかりかねることもしばしば
> です(鉄道を使い慣れていない人は特に)。

JR千葉駅の表示器には、大船行きなど横須賀線直通列車の場合は、
「(東京方面)」と補足が書いてあります。大船といわれても、
どこだか分からないというのはありうる話でしょう。こんど撮って
おきます。

例えば、阪急梅田駅の
http://www4.airnet.ne.jp/koabe/misc/kondotsugi/hkumeda.jpg
みたいなものだったらどうでしょう? それでも聞く人って
いそうな気もしますが、さすがにそうでもないのかな。

私鉄の列車種別は複雑過ぎて、悩むことがあります。
「こんど」「つぎ」問題と同様に、列車種別と料金要不要の関係は、
整理してあるとありがたいです。

初めて京成に乗る人で、「特急」に乗っていいものかどうか
迷い、近くにいる人に確認する人がいるようです。
京成の特急は料金不要なのですが、特急と聞くと料金が必要な
気がしてしまうみたい。停車駅案内に、そのことを書いておけば
いいのかな。

京急の快速特急は、事前に知ってはいたものの、ちょっと
迷いました。豪華に見えたので。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mcc.sst.ne.jp (NetNews用)