From(投稿者): | "SHIMADA,makoto" <shimada181@spam.184.1818.yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 三木鉄道乗り納め |
Date(投稿日時): | Wed, 17 Oct 2007 19:00:07 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <fevmrh$poc$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
(G) <071015222822.M0226378@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <ff2c8e$rdf$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <071016235453.M0180083@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ff4mgc$g70$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
嶋田です。 kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp さんは書きました: > うーんもったいない! それなら国鉄車両継承した方が… 久野 国鉄車両って大型過ぎたり燃費が悪かったりして 今度は三セクの方で敬遠でしょう。全線電化なのに イニシャルコストや保守費の問題で気動車運行して いる肥薩おれんじ鉄道なんてのもありますし。