Re: New TV-Anime Check in 2006 autumn
ども、みやこしです。
笠原 励(氷炎 雷光風) wrote:
> どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。
こんばんは。
>> > ◆ときめきメモリアル OnlyLove (月25:30 テレ東)
> 中略
>> て言うか、あの滅法強いヒヨコと、意思疎通できているっぽい陸っていったい。
> それが「ときメモの主人公だから」ってのは半分本気、半分冗談です。
> #少なくとも、ゲーム版の初代の主人公にはそんな特殊能力はなかった(笑)
つまり、ヒヨコも「攻略対象」である、と。「ひよこっこ」いう名前からして
性別は女の子(というか雌)みたいですし。
>> > ◆奏光のストレイン (水24:00 WOWOWノンスクランブル)
> ストレインそのものじゃなくて、スタジオ・ファンタジアねたですけど。
>
> AIKaの新作が出るとかで、
>
> ローアングルアニメ「AIKa」の新シリーズ製作決定
> −'07年3月からDVD発売。女子高生の藍華がアクション
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061122/bandai2.htm
>
> なんてのが、報じられてますね。
じょしこーせーとはまた…(^_^;
そう言えば、元のシリーズもリマスター版で再販とか何とか聞いたような気が
します。
>> > ◆武装錬金 (水25:00 テレ東)
> この間の放送で、原作者の和月さんを声優として引っ張り出していたのは
> 驚きと同時になんだかウケてしまいました。
出てましたね。観た時は何かと思いましたが、キャストを見て納得しました(^_^;
>> > ◆スーパーロボット大戦OG ―ディバイン・ウォーズ― (水25:30 テレ東)
> もともと、ゲームをプレイしているor登場作品(特にスパロボから出てきた
> オリジナル作品系)を知っているヒト向けでしょうから、
> そういうモノと割りきってしまうのが得策のような気が。
なるほど。
登場人物が「スーパーロボット」とか「リアルロボット」とか言ってるのが何か
妙な感じですが、そういうものと思えば何とか。
>> > ◆金色のコルダ〜primo passo〜 (日25:00 テレ東)
> 今更ながら、冬海ちゃんを除いて、
> コンクール出場者とコンクール担当教師には曜日の一字が入っている
> ことに気が付きました。
>
> 月森
> 火原
> 志水
> 柚木
> 金澤(教師)
> 土浦
> 日野(主人公)
言われてみれば確かに。
でもこれ、星の名前という事にすれば、冬海ちゃん他のOP登場メンバーも何とか
なりません?
・冬海(海王星)
・天羽(天王星)
・王崎(冥王星…苦しい?「冥」はイマイチ不吉っぽいので王にしたとか…)
#リリは…知らん(^_^;
>> > ◆Pumpkin Scissors
> 個人的には「おっぱい」に大ウケしました。
> あれは、某会での上映素材としてもう1回見たい。
直前の台詞が「我々は」でしたからね(^_^;
> ではでは。
では。
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : Red fraction by MELL
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735