Re: 略し方(Re: 四字略語 [Re: New TV-Anime Checkin 2006 Summer])
笠原 励(氷炎 雷光風) wrote:
>> すくなくとも「よあるり」とか呼称されるよりは…
> 私は「夜明瑠璃」派ですね。「けよりな」だと「何の略だっけ?」
> てなことがありそうです。
> #「けよりな」という公式略を知らなかったこともありますが、
> #タイトルを見て(自分にとって)しっくり来る略が「夜明瑠璃」
> #だったということです。
「けよりな」は公式な省略法ではなく、ユーザー主導でもっとも
広まったと言われている略し方です。Augustは公式略称を一切公表
していなかったはずです。
それがアニメ化/PS2移植が発表されると同時に「よあけな」が
公式略称とされたという話になっていますが、これがAugust/ARIAが
公式に認めたのか、アニメ製作会社が認めたのか、状況証拠から
「公式だ」とユーザーが判断したのか、いずれなのかはわかりませ
ん。
最近は「キャベツ」と省略するのが流行ってるそうです(笑)
# はてなでは、公式略称だとなっています。wikipediaでは、状況
# 証拠説をおすような記述になっていますね。
# http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%eb%cc%c0%a4%b1%c1%b0%a4%e8%a4%ea%ce%dc%cd%fe%bf%a7%a4%ca
#
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E6%98%8E%E3%81%91%E5%89%8D%E3%82%88%E3%82%8A%E7%91%A0%E7%92%83%E8%89%B2%E3%81%AA#.E4.BD.99.E8.AB.87
## URL長い…
しかし、無理に4文字化する必要もないと思いますけどねぇ、
ここまでくると(^^;
--
MARUYAMA Masayuki@DTI
# 10月期の新番組では、はぴねすとくじアンと武装錬金だけ頑張って
# 見てます。あとは最近契約チャネル数を増やしたCSで、YAWARAとか
# プロゴルファー猿とかあばれはっちゃくとか…
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735