携帯@です。

佐々木 英朗さんの<efqjlo$fa0$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>佐々木@横浜市在住です。

亀ですがこんにちわ。

>>  玉青ちゃんが可愛そうなので……(T_T)
>
>それは激しく同意。

やはり続編が……。

># 夜々ちゃんにはしっかり次の相手が居るし。^^;

案外可愛い女の子なら誰でも良いのかもしれない……。

>> ストロベリー・パニック 第26話「はじまり」について雑感など

>この予告カットのポーズがえらくキュートで萌え死にそうです。*^^*
># 何でこの人は上級生なのにこんなに可愛いんだ。

 激しく同意です。

>部活という口実で一番乗りの為に他の事をスッポかせるから。(笑)

 いや、千華留様の場合は趣味に走った上で他の仕事もきっちりやるから千華留様な
のです(演劇の時の主役兼衣装の時のように)。

>> # 寒さでみんな頬を赤くしているのが可愛い。
>
>ひとり遭難している絆奈ちゃんが素敵過ぎです。^^;;;

 会場の中でも寝てましたね>絆奈ちゃん。

>>  …と言いつつ、エトワール選のためにドレスを着る手伝いをしている蕾。
>>  でも蕾ちゃん、夜々が手伝おうと手伝うまいと、無理矢理手伝いに押しかけていた
>> に違いあるまい。
>
>お世話係なのに言い訳しないと手伝えない蕾ちゃんなのでした。^^;

 つよきすなんかより正統派ツンデレ娘ちゃんですね。

>>  光莉を迎えに来た天音様。やっぱりスーツ姿なんですか。^^;;;; もっとも、彼女
>> のドレス姿など想像も出来ませんが。
>
>逆に見てみたいところです>フリフリ姿。

 実際に着せるとハルヒ嬢みたいな感じかな?

# 是非ここは千華留様に服をデザインして貰おう。

>>  これって以前、玉青が渚砂の手首に結んだリボンでしょうね。つまりは、戒めのリ
>> ボン。
>
>玉青ちゃんの予約リボンなんでわ。(笑)

 自分で自分にプレゼント、ですか(笑)。

>> 蕾 「べ、別に、夜々先輩を心配している訳じゃ無いんだからね」
>> 千代「はい、判ってます!」
>
>わざわざ千代ちゃんに言い訳する蕾ちゃんが、またなんとも可愛い。

 真面目に「判ってます!」という千代ちゃんが良い感じです。

# ドジっ娘だと思っていたら、意外としっかりしてます。

>>  千華留が並んで席を一個余らせたお陰で千代ちゃんの予約席がありましたか。そこ
>> まで睨んでの深謀遠慮…千華留様ならあり得そう。
>
>千華留様は策士ですから。^^;

 小説版のエト選での策士振りは凄かったですが。

>>  表向きは緊張をほぐそうということでしょうが、何となく「私だけを見て」と言っ
>> ているようにしか聞こえません。
>
>問題は、渚砂ちゃんにはそういう玉青ちゃんの忍ばせた想いは通じない事。

 夜々ちゃんは口にはしないけれど、光莉はしっかり拒絶していて、玉青ちゃんは口
にしていたのに、渚砂ちゃんは本気にしていないのかな。

>千華留様って、下級生を満遍なく可愛がってますからねぇ。
>誰か特定の娘とだけ仲好くするという感覚は持てない様に感じます。
># 本当は、そんな性格だからこそエトワール職に向いている気がしますが。

 小説版ではアストラエアの聖母とか呼ばれていた彼女なら確かに。

>>  天音様、光莉をお姫様抱っこして宣言ですか。流石王子様。
>
>何度聞いても結婚の宣誓にしか聞こえません。

 一生守りますという宣言の時点で他の生徒から反発喰わないか心配……する暇もあ
りませんでしたか。

>>  渚砂の腰を抱き寄せ、渚砂のリボンを自ら解きます。渚砂と静馬がキスした話では
>> 自然に解けてしまいましたが、今回は玉青が自らリボンを解きましたか。
>
>玉青ちゃんが健気過ぎて泣。

 激しく同意です。

>> 深雪「ええ。でも、あれが、静馬なの」
>
>一応、六条会長が望んだ通りの結末にはなりましたと。

 自分じゃ駄目だから、渚砂に託すというのがちょっと悲しいですが。

>六条会長としては、自分は静馬様の友人ではあってもパートナーにはなれないと
>諦めているフシがあるので仕方ないという境地なんでは。

 そう言えば六条会長って既に婚約者がいて、卒業したらすぐ結婚とか言っていたよ
うな…。

>玉青ちゃんは、渚砂ちゃんの気持ちを優先しちゃう娘なんで貧乏クジですね。
># 後の展開を見ると、諦めている訳では無さそうですが。^^;

 静馬様はすぐにいなくなると思って、その後の心の隙間に入り込んで来そうです。

# そして、千代ちゃんに負ける。

>>  その頃、花輪を作っていた渚砂と静馬。学園は雪なのにこちらは晴れていて雪も積
>> もっておらず、しかも花まで咲いている。時間経過と場所が謎です。
>
>二人だけの時空なんでしょう。(笑)

「神無月の巫女」最終話の光景みたいな(笑)?

>流石の静馬様も、今度は慌てて失敗したくは無いのでしょう。(爆)

 今度は、渚砂ちゃんがリードして……(マテ

>夜々ちゃんはどうしても、先に肉体的接触をするのが好みらしい。

 夜々ちゃんは「真性」らしいので。

>>  後日談となったと思ったら、今度はエトワール選の夜に時間軸が戻ったようで。
>>  寄宿舎生活なので当たり前ではありますが、逃げちゃったのに又玉青ちゃんの所に
>> 戻って来てしまうというのが何とも。
>
>まぁ、静馬様の部屋に転がり込む訳にも行きませんし。^^;;;

 あ……その手があったか!

# そう言えば、静馬様は六条会長と同室なのに、今は一人部屋なのはエトワール特権?
# だとすると、夜々ちゃんが寂しい想いをしそうです。

>>  各所の感想を読んでみましたが、玉青があんまりにも可愛そうという評価が多数。
>> でも大丈夫、静馬様はもう少しで卒業。玉青ちゃんにも未だ未だチャンスはあります
>> って。
>
>間違い無く、来年は玉青ちゃんの天下でしょうから。(笑)

 生徒会長とかやってそう。

>何となく、静馬様は“またね、渚砂”とか言って
>サワヤカな顔で卒業しちゃいそうな気が。^^;
># で、渚砂ちゃんは半年くらい凹むと。

 マリみての佐藤聖様のように、ちょくちょく顔を出してきそう。

# 英語圏で作成されたらしいストロベリー・パニックの人物相関図では、静馬様の横
# に佐藤聖様が、夜々の隣に千歌音ちゃんがいて、誰も考えることは同じと思って爆
# 笑。

># いや~、それにしても予想外に楽しませてもらいました。
># 単なる百合話なだけかと思っていたのに、笑いやらシンミリやら
># 多方面のバランスが奇跡的に取れていた作品でした。

 同意。特に、要様のお笑いの部分が普通の人ではそんなの考えつかないよ! とい
うような感じで、その辺りが凄く印象に残った作品でした。

 では、また。

-- 
携帯@ mailto:keitai@fa2.so-net.ne.jp