岡本@松山 です.
----------------------------------------------------------------------
In article <4375f6d0$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says...
>Okamoto Yuujiさんの<dl29hj$h8g$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>In article <4373e209$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says...
>>>Okamoto Yuujiさんの<dkvcab$hk6$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>>>In article <4372902e$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says...
>>>>>Okamoto Yuujiさんの<dksjgs$q0n$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>>>>>>> いまのとこ,全く連絡の取れないような形で公開することはないようです.
>>>>>>>> あと,会社はカンケイ無いと思います. ドメイン管理者個人に連絡す
>>>>>>>>ためのデータベースだから. 
>>>>>>>
>>>>>>>#ドメインが会社所有のものであれば、それは*一個人*ではなく、ドメイン管
>>>>>>>#理*業務*の担当者への連絡先なのですから。
>>>>>>
>>>>>> ネットワーク上の問題点が発生したときは会社に連絡を取りたいんじゃ
>>>>>>なくて,rootなヒトに連絡を取りたいワケですね.
>>>>>> だから,whois検索で出てくる個人は,技術者になっています.
>>>>>
>>>>>繰り返しますが、その「個人」ってのは、いわゆる*一個人*ではなく、ドメイ
>>>>>ンの所有会社とに間に何らかの契約関係にあり業務を担当する「者」であるわ
>>>>>けです。
>>>>
>>>> おお,(ポン).
>>>> そうなると,ドメイン所有会社って,その"個人"の担当顧客
>>>>ってことになりますね(その会社の従業員でない場合).
>>>> で,受注した業務はそのドメインのrootである...と.
>>>
>>>>>「データベース」とは関係ありませんが、「abuseか否か」とか「保護される
>>>>>べき個人情報か否か」とは大いに関係しているものと思われますよ。
>>>>>
>>>>
>>>> 顧客名と受注内容をfjで公開されるってことですよね.
>>>
>>>んじゃ、「顧客名と受注内容をwhoisデータベースで公開される」のはいいの
>>>かよ。
>>
>> そこで,whoisの利用規約の出番になるワケです.
>> ネットワーク運用管理上の問題点のために利用するので,そでないヒトは
>>その情報を見られません.
>
>馬鹿馬鹿しい。^^;

 そうかな,ネットワーク運用管理上の問題のため以外でwhois検索する
ってのはabuseであるように思います.
  abuse出来ないようにすることも可能なんでしょうけど,そうすると
もの凄く不便ですし,オンデマンドでなくなりますし.

>> あとは,規約を守らないヒトが何しでかすかですけど,規約を守らないヒト
>>が何かやったとしても,JPNIC/JPRS を責めるのはお門違いだと思えます.
>
>はい。お門違いなのでお止めください。

 おかもともそう思います.
  パンピーが責める分にはあまり被害はなさそうですけど,当局さんだと
ちと五月蠅いので,規約を守らないヒトが居ないことにこしたこたないです.
----------------------------------------------------------------------
  ぢゃ (^^)/~~    岡本 祐二      okamotoy@mx36.tiki.ne.jp       -[終]-
# APNICなドメインに登録しているヒトはどうなんでしょうね. (^^;