Re: つくばTXの快速と区間快速
吉見です。
昨日、午前中東京に行ってセンターに帰ってきたんですが、バスの便がなくて30
分足止めされました。荒川沖行きは昼間30分に一本ですから…
地域産業の活性化をいうのならこの不便な交通をまずなんとかしてほしいです
ね。つくば号を減らすのなら路線バスを増やさないと。
Sawaki, Takayuki wrote:
> "Yoko-o, Takehiko" wrote:
>
>>高速バス「つくば号」ですが、TX 開業後 3 カ月を待たず、11 月 1 日にダイヤ
>>改正がなされます。昨日ちらしを入手しました。
>
>
> 新聞チラシにも入っていました。この分では、目玉のメガライナーも、早々に
> 別路線に転用でしょうか。
>
>
>>改正後は終日ほぼ 20 分間隔で、トータル 52 往復となります。TX 開通前のざっと
>>6 割といった運行本数に落ち着くことになります。
>
>
> あ、そういう計算ですか。
>
>
>>興味深いのは、往復割引乗車券の発売を始めることで、往路に使用した日から
>>7 日以内に復路を使う、という条件で、往復 1,700 円なり(片道 850 円)です。
>>現在の回数券が 5 枚綴りで 4,800 円(1 枚あたり 960 円)ですから、かなりの
>>割引ぶりでして、やはり乗車率が下り偏重である状況をなんとかして打破したい、
>>との思いが見てとれます。
>
>
> しかし、定時性のことを考えれば、つくば駅〜竹園2丁目間だったら、まずTXだし。
> 千現以南の利用者が激増すれば上りも利用されるかもしれませんが、なかなか難しい
> とは思います。
>
>
>>これで、TX となんとか共存できるといいのですが……。
>
>
> そうですね。
> そういえば、つくば駅近辺には、まだまだ観光客とおぼしき人達がいらっしゃってます。
> このままリピータ化していただければ……
>
> #つくば駅から幕張メッセ(海浜幕張)まで1時間で行けるとは結構な驚き。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735