Re: 〔銀河〕のテコ入れ (Re: 「サンライズゆめ」定期化の可能性
嶋田です。
Shin'ichi Ichikawa wrote:
>> そこまでしてJR西日本が〔銀河〕のテコ入れをする
>> 気があるかどうか
>
> 現実的には、このまま放置して客が付かなくなったら廃止ですかね
何か乗る度に編成が短くなっているような気がします。
JR西日本とJR東海は案外そうでもないかも知れませんが
JR東日本と同区間の通勤客が嫌っているみたいですね。
廃止の前にかつての急行〔エキスポこだま〕のように
東京−三島間は新幹線で、とか。
> あれが休車なんて確かにもったいない
ファン的には確かにもったいないのですが、JR的には
使わない車両は保守費用や税金対策からそんなことは
言ってられないでしょう。
> 間々田の渡り線が廃止になったのも税金対策ですか... と、
> 話をずらしてみる
〜でしょうね。中には税金対策する費用すら捻出できない
らしいところ、整地して売り出したものの買い手が
付かないところもあるようですが。
--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ___
○○ スパム除け加工施工済み ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735