wacky wrote:
> wackyの<430f2dce$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
> $繰り返しますが、
> $「「廊下は走るな」というルールが存在したとしても刃物を持った暴漢に追
> $われている状況でも走っていけないわけではない(ってゆ〜か、走れ)」
> $を否定できない以上、「制限があると書かれていないルールは無制限に適用さ
> $れる」という主張が誤りであることは明らかです。
> 
> です。
> 喩において「制限があると書かれていなくても制限はある」ことを示すことに
> よって、本論における「制限があると書かれていない以上は無制限だ」に反論
> しているわけですね。

  ですから単に「規則を破っても許されることが期待できる」だけの
話ですね。別に明示的に許可されているわけではないのだから。
  そして起こった自称の緊急度が高いものになればなるほど、その期
待度も高くなる、というのは説明の必要も無いでしょう。あらゆる条
件を無視して「物事には制限があるのだ」と言ったところで意味はあ
りません。すなわち wacky氏の whois検索結果を無断で公開した行為
が JPRSの制限を越えて許可される行為であるかどうかは全く論証され
ていません。

>> 「緊急時には規則を破っても良い」あるいは「緊急時には平時の規則
>>は適用されない」というのが wacky氏のたとえ話から得られる一般的な
>>概念です。そこから「平時の規則が適用されない場合がある」という、
> 
> それを認めた以上は、上記「制限があるという記述が無い事を理由に無制限
> の適用を主張することは誤りである」を認めたことになります。

  と言い出すと思っていました(笑)
  が、上記の通り「緊急時には規則を破ってよい」と「平時の規則が
適用されない場合がある」とでは全然話が違います。本件が、その場合
に含まれることが論証されない限り、そのような言い訳は普通通用しま
せん。

>>都合の良い部分だけ持ち出して、さらにそれが“何故”JPRSの規則に適
>>用できるのかを一切示さずに「JPRSの規約は(wacky氏の今回の行為に)
>>適用されない」とか言い張ったところで、何ら意味はありません。
> 
> 直接的に導き出すには後数段階の手順を踏む必要があるでしょう。

  その通り。そしてそれは未だなされていません。

> ただし、ワザワザそれを行う必要はありません。
> 何故なら、「wackyはabuse」と喚く人たちの主張の根底に存在するのが、その
> 「制限があるなんて書いてないだろ」だからです。

  実際そのとおり(=JPRSの規約に例外規定は無い)ですね。
  それに「制限がある」と主張して自己を正当化しようとしているのが
wacky氏なのですから、論証責任が wacky氏にあるのは自明です。

  まぁ wacky氏が論証できないというのなら、それはそれで構いません。
先にも述べたとおり、そういう話はほっといて Summary作成を進めます
ので。

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI