wackyさんの<42f0e666$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>常識のある社会人であれば、普通は背景情報や常識的前提に基づいた解釈を行
>うものです。YAMAGUCHI氏自身も*規約には触れられていない*のに「既知の
>情報ならオッケー」を一部肯定しているわけです。
>#その時点で「規約そのまま」じゃないやね。恣意的に選択してるだけ。
>
>ハッキリ言って、*目的のために前提を歪めている*ように見えますが、違いま
>すか?

常識ある社会人が、常識的前提に基づいて、ある団体の規約を無視し、
その段階が管理している情報を公開するのは常識ある行為ですか?

規約によって規制された情報収集の手段によって得られた以外の情報、
つまりその情報収集の手段によってしか得られなかった情報を公開
することはその情報を管理する団体によって厳しく制限されていた
ことはご存じですよね。

ハッキリ言って、*保身のために前提を歪めているように*見えますが、違いま
すか?

-- 
Masanori Obata