Re: 新岩国と御庄 (Re: 新川崎と鹿島田)
嶋田です。
NIDE Naoyuki wrote:
> 収益が期待できないほど、岩国市街から来る新岩国利用者が
> いないということか。
私が錦川鉄道になってから乗りに行った時は
車内に一目で新幹線乗り換え客とわかる人が結構
いましたけどね。一部区間を岩徳線に乗り入れて
いることや岩国駅構内の問題もあるのかも知れ
ません。
> 「のぞみ」「ひかり」も止まる広島に出る方がかえって便利で
> 速かったりしますしね。
これもあるでしょうね。
> マイカーで高速から新岩国駅すぐそばの岩国ICを利用して
> 新岩国に来る人はそこそこいるようなんですが。
マイカーがあれば、新岩国まで行ってしまう方が
便利ではないでしょうか。よっぽどの鉄道好き、
あるいはクルマ嫌いの人を別にして。
> 岩徳線の昼間運休日にも、錦川鉄道には運休はないばかりか、
> 運休時間帯のさなかに534Dが川西に現れてますね。
岩日線を押しつけた時の既得権ではないでしょうか。
> 駅名にしたって、国鉄/JRのしがらみは離れた(?)んだから、
> 御庄を新岩国に改称するくらいのアピールはしてもいいと
> 思うんだけどな…
JR西日本が勝手に改称はさせないとか。
今はどうなったか知らないのですが、岩日線から
分岐して新幹線の軌道補修用材料やレールを運ぶ
分岐線があったと思います。草津線のように。
いっそ新八代みたいに、と思うのですが、どう
考えてもそんなカネをかけて引き合うほどの需要は
無さそうです。
--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ___
○○ スパム除け加工施工済み ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735