From(投稿者): | Atsushi SHIMIZU <miz_a@yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.x11 |
Subject(見出し): | Re: OOo2とtwm |
Date(投稿日時): | Wed, 25 May 2005 14:43:30 +0900 |
Organization(所属): | none |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d70vch$rgq$1@newssv.nies.go.jp> |
(G) <050525134455.M0188572@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d713a2$rt3$1@newssv.nies.go.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <050525145834.M0188829@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes: > 消したら「標準の」twmrcが使われるだけですから。その置き場所を >調べてチェックしてみてはどうですか。 私しか使わないマシンでインストール以来system.twmrcはいじっていなかった のですが、念のためそっちもリネームして試しても同じでした。emacsでいう ところの--no-site-fileみないなオプションはtwmにはないですよね? -- 清水 厚@千駄木/つくば miz_a@yahoo.co.jp