From(投稿者): | ぢぃ <HAG03216@gmail.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 河内男が見る東京:「東が西部で西東部」編 |
Date(投稿日時): | Fri, 7 Mar 2008 02:23:37 -0800 (PST) |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <47C1748D.EB81B61A@occn.zaq.ne.jp> |
(G) <fpujvc$12k6$1@lully.shiino.taito.tokyo.jp> | |
(G) <fq1a15$6f9$1@aioe.org> | |
(G) <koabe-2652CF.21484602032008@News.Individual.NET> | |
(G) <080303083601.M0100951@utogwpl.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <a13c9c62-2864-4a97-92fb-526d2635138b@h11g2000prf.googlegroups.com> | |
(G) <080303213836.M0125097@utogwpl.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <01c6857b-da9d-4a2b-a8bb-cdbee921e239@i12g2000prf.googlegroups.com> | |
(G) <080304180048.M0168616@utogwpl.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d6442f59-adaa-4f99-ba3d-2145826f8ea4@e6g2000prf.googlegroups.com> |
いけね。1本空で投げてしまった。削除どうするんだ? On 3月4日, 午後6:00, k...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote: > HAG03...@gmail.comさん: > > > いやいや。聖橋レヴェルはコンコースにして、その上と下で2層てのはいかが? > > 総武線の御茶ノ水折り返しをどうやって造るのか、が一番問題か? > > なるほど、鈍行線を上にあげるのはありかも知れない。乗り換えが > 不便になって不評だろうとは思うけど… 日比谷線北千住のような? > 秋葉原まで下って行くわけね。 やるなら当然方向別でやらねば。京成青砥の様に。東京方面を上層にする のがいいのかなあ? > P.S. 折り返したり快速線に渡ったりするのは新宿方のどこかでやればい > いと思えばどうにでもなりそうな。 今の御茶ノ水の利便を考えると、やっぱり青砥のように専用の折り返し線を 造るべきなのか? -- ぢぃ.