! "<4233b040$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sun, 13 Mar 2005 12:15:32 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> 通常、現存する他者の意見を援用する際には引用という手法が利用されること
> が多い。
> つまり、「RFC1036には「The "From" line contains the electronic mailing 
> address of the person who sent the message, in the Internet syntax.」
> と書いてある。だから君は君自身のメールアドレスをフロム行に書くべきだ」
> といった感じですね。

それは、「記事の形式はRFC1036およびその子孫に従う」という前提がなけれ
ば、無意味だよね。
例えば、RFC1927に書いてあることにfj投稿者が従わなけりゃならんわけじゃ
ないでしょ?

「記事の形式はRFC1036およびその子孫に従う」という前提がなければ、
「RFC1036に書いてあるからって、それがどうした?」って話にしかなんないわ
け。

その前提は、昔は、合意の必要性を誰も感じないほど自明だったんだけど、今
はそれほどでもないから、合意を取ってみるのもいいかもねってのが、その辺
を持ち出した理由。

もちろん、RFC1036とは部分的に違った規格をfjとして採用するのでもいいけ
ど、それがどういう規格なのかはっきりさせて、合意を取らないことには話に
ならないよね。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK