! "<d0bhl6$3pd$1@news-est.ocn.ad.jp>" という記事で
!     Sat, 5 Mar 2005 14:50:14 +0900 頃に golden cross さん は言ったとさ:

>        匿名投稿の良さとか、匿名投稿の明らかな
>        欠点をどう修正していくか

> という問題提起があったならば、

>        実名投稿のよさとか、実名投稿の明らかな
>        欠点をどう修正していくか

> が同時に問題とされなければならないのではないか、

っつうか、後者の議論はさんざんやってるよね。
# fj憲章の議論を一体なんだと思ったんだろう?

> そうすると、河野は、

>        実名と所属を表明すると、いかがわしきチクリを
>        した奴の身元を追求し、私的「捜査」が出来る、

> がその利点であることだけを言っていたことに気付くはずです。

妄想ですね。

(1) 実名+所属は可変性の少なさとバッティングの可能性の少なさから、識別
    子として優れている。
(2) さらに、実社会における現実の人間に結びついている。
(3) そのような識別子は責任の所在を明らかにするのに便利である。
(4) 責任の所在を明らかにすることは、記事に責任を持つことのアピールとな
    る。

といった利点があるわけ。
さらに、

(a) fjは伝統的に実名主義を採用してきた。
(b) 既にfj以外のコミュニティが多くあるため、匿名主義者との住み分けは可
    能である。

という歴史的事実を合わせて、

・fjは実名主義を継続しちゃってもいいんじゃないの?

って話になってるわけ。

で、歴史的事実として、

(c) ある時期からfjにハンドル投稿が増え、居座ってしまった。

というのもあるから、「今更排斥するのは無理かもね」って話になる。

だからと言って、「堂々と実名を名乗れるfjであって欲しい」って想いは消え
ないけどね。
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK