From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.lang.javascript |
Subject(見出し): | Re: プログラミングと論理学(Re: Re[2]:大文字と小J |
Date(投稿日時): | Sat, 25 Sep 2004 02:38:40 JST |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <20040913210513.90DD.DSS@mbj.nifty.com> |
(G) <040914154232.M0127171@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <20040915184313.B9F6.DSS@mbj.nifty.com> | |
(G) <ci9oap$19ck@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <20040917201304.A8C2.DSS@mbj.nifty.com> | |
(G) <cifq09$2pff@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <20040923015830.84F1.DSS@mbj.nifty.com> | |
(G) <41533CEC.F962902C@ht.sakura.ne.jp> | |
(G) <civlls$2qbe@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <20040925023840379+0900@ishida-yuusuke.mail.goo.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cj2c87$2rmp@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。 ishida-yuusuke@mail.goo.ne.jpさん: > その添字番号ってのが、けっきょく「ポインタの概念」にあたるとお > もいますけど?? そうすると、整数配列の中に「同じ配列中の別のセルの番号を入れる」 という技を開発した人はポインタの概念を発明したことになるわけね。 まあそういう定義でもいいのかも知れません。 久野