Re: 《奴隷の国で奴隷が行う靖国論議》
《自国を守ることを忘れた奴隷の国の呆れた虚弱さ》
自国は自国で守る普通の国であったら、
自国民に強くなることを求める。
強くなることは何より強い精神力が必要だ。
靖国神社の必要性が自然に発生することはもちろんである。
それ以上に、
たとえば?
戦った敵国から、
「うまく商売したければ、指導者を差し出せ」
と言われて、「ハイ」と同族を裏切り差し出す弱々しい政府だろうか?
しかも、いかに気に入らないとはいえ、何も知らない外国人から見ると、
国の指導者はおじいさん達であり先祖だ。
世界のどこの国民も、いかに苦しいからと言って先祖を裏切り、
同族を裏切ることはしない。
なんと言われても巌とはねつける強さを持つ。
日本政府?
自国を自国で守らず、アメリカ軍に依存し、
自立心を失った奴隷の国の奴隷の民がつくる世界にまれな奴隷の政府だ。
戦った相手から、「うまく商売したければ、指導者を差し出せ」
と脅されたら、
ハイと言って差し出そうと言う。
古賀先生
日本国民はそんなに弱々しいのですか?
世界でもまれに虚弱なのですか?
世界の国がやるように巌とはねつける強ささえないのですか?
自国を自国民で守るとこを忘れた奴隷の国のあきれた虚弱政府と虚弱な国民だ。
《ジャップは信用ならんと言われるだけ。》
なっさけな〜〜〜い。
全く世間知らず。
世界の非常識だ。
海に閉ざされ、逃げるところがない国民の行う非常識だ。
そんなことをして、丸く収めたとしても?
誰も褒めない。
「信用ならん野郎だ。」「まるで常識もないし覇気もない」
「ジャップは信用ならん」
と軽蔑されるだけだ。
《全く世間知らず。》
陸地でつながる世界の国なら
みっともないことをすると国民が見放し、逃げ去り兼ねない。
海に閉ざされた日本政府はそんな恐れがないから、恥ずかしいことを平気でやる。
政府は海に閉ざされ逃げるところのない国民に甘えている。
国民にアピールしようともしない。
厳しいことをやろうとせず、すぐみっともなくぺこぺこぺこぺこ?
全く世間知らずだ。
古賀先生。
国内志向はやめましょう。
「いかに反感を買ったそぶりで中国や韓国が騒ぎたてようと」
ここは一歩も引かず、強く出て当たり前でしょう。
(騒ぎが大きくなろうと、また一時、外交がぎくしゃくしようと)そうしてこそ尊敬されるし、
何より自国民も自国に愛情が湧くのです。
《あきれた世間知らず》
もちろん?
日本を蹴落としのし上がろうとする中国も韓国も日本にみっともないことをさせ、「日本ではだめ、おれたちに任せろ」
とここぞとばかりに言おうとしている。
左翼小児病の朝日、日本にみっともないことをさせ、虚弱にし、これれの国を優位にしよう?
自国に反逆し裏切るととが左翼運動?
朝日はみっともないことをさせようとする中国や韓国に同調し、さあやれと囃し立てる。
いつもの調子の小児病で行う反逆劇であり裏切り劇だ。
中国に踊らされ、こんな裏切りを宣伝させる国はどこにもない。
工作活動防止法はどうした?
なんでこんな基本法を整備せず放置するか?
全く世間知らずだ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735