Re: 土浦駅( Re: Koriyama(Tohoku) Station(Re: [Summary] 0th platform))
"KATO Masahiro" <mark-k@hkg.odn.ne.jp> wrote in message
news:c5n8ng$2vt$1@nwall2.odn.ne.jp...
> 地下ホームの完成と横須賀線の分離は同時ではなかったはずです。
> ですので、総武快速が地下ホームで横須賀線が地上という上記で私が記した状態が、
> 存在したと思います。横須賀線と総武快速がスルー運転が始まったのが、
> 昭和55年10月改正からで地下ホームはもっと前だと思います。
総武快速が東京駅発着になったのが1972年7月ですから約3年間横須賀線が地上で、
総武快速が地下の状態が存在したのですが。
横須賀線が地下に移ったのと、14,15番線の新幹線化工事のどっちが先だったか
記憶があいまいで..^^;
前者が先なら、横須賀線は12,13番線から地下ホームに移ったことになり、
後者が先なら、12,13番線から9,10番線に移った後、地下ホームとなります。
うーん、覚えていない。
> > #(1)の頃、横須賀線ホーム(12-13番)から15番線の特急列車が見えるか?って推理
> 小説が
> > あったなあ。
>
> 点と線でしったけ?
そうです、「15番線に特急が留まっている間に、13、14番の両方とも列車がいない時間か
どれだけあるか。」といった内容だったと。
--
********************
Woods war
********************
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735