kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
> 英文だと、えーと文面を正確に覚えてないけど「… as you please」
> つまり「自分の好き勝手に吸う」という雰囲気が一層強く出てますね。
> 日本語版は控え目に表現してあるんだろうか。

  たまたまだとは思いますが、私は「許可証ではない」って風
な言い方の方が、すごく皮肉っぽくて好きです < ぉぃ


>>  更に余談。
>>  阪急電車は、先頭と最後尾の車両で電源オフでした < 携帯
>>女性専用車両は5,6両目とど真ん中。逆の方がいいかも?
> 
>   東京の私鉄各社では半年くらい前? から「全車両、優先席付近では電
> 源オフ、それ以外は音声通話禁止」に統一されています。

  そうですね。

  一方、喫煙所は京阪神でもホームの端に追いやられてる感じ
です。全ての駅を見て回ってるわけじゃないですが、ある駅では
電車まで30mは優にあるところに喫煙所が設けてありました。
ターミナルなんで、電車に駆け込むってことはなさそうですが。

  で、喫煙所で喫煙する喫煙者はマナーが良い(少なくともルール
は守っている)わけですが、そういう人が駆け込んで乗った車両が
携帯使えないって、なんか可哀想すぎる気が。またペースメーカー
をつけた人をホームの端まで移動させるのは不合理ですし、それ
で喫煙所に近づけるのも変な話だと思うんですね。なので、電源
オフ強制の車両は真ん中ら辺にするのがいいような気がしたのです。

#  女性専用車両は時限ですし、適当に端っことかにしちゃっても
#問題が少なそう。端の1〜2両って会社も多く見かけますし。
##  ちなみに阪急電車の女性専用車両は、他の一般車両の混雑に
##比べてガラガラでした。羨ましい…


>         電波を検出して警告する装置をつけるとかどうかな。     久野

  世の中はちょうどCDMAの新型端末に移りつつありますから、携帯
電話自体に細工をして、「ある特定の微弱電波を検出すると、電源
が自動的にオフになる(あるいは通話不能になる)」なんて機能を
付けてくれないかなとか思ってますが。
#  実は既についていて、PDC方式の廃止と共に、急にその機能がon
#になったりしないかなー(^^;

-- 
MARUYAMA Masayuki@DTI