久野です。

yas@is.tsukuba.ac.jpさん:
> network news は、positive feedback で盛り上がるメディアなの
> で、negative な話は不要(というより害があることが多い)です。
> 特に、久野さんのファンは、久野さんの予言を叶えたいと思ってい
> る人が多いので。逆に新城さんのファンは、逆なんだけど。

  ああなるほど、分かりました。positiveね、心がけましょう。
しかし「逆」っていうのは面白いですね。

> >   委員に記事を書けというのも面白いと思いますが、NGMPと関係な
> > いような気もしますね。

> 「パソコン通信」とネットニュース(fj)が対比されていた頃は、普
> 通の記事と管理人との関係が強調されていました。つまり、その辺
> の普通に記事を読み書きしている人が管理人もしているという意味
> で。「パソコン通信」の場合は、記事を書く人と管理する人は別世
> 界に住んでいるわけです。

  そうなんですか。なにしろパソコン通信をやってなかったし。

> それでも、管理人はある種の権限があるわけですが、その権限を行
> 使しないことがより普通の人っぽくてかっこいいという話が出てき
> ます。これは、行きすぎでした。管理人権限で改革しようとした人
> をタコナグリにしたというのもあったし。

  へー、そりゃすごい、fjの管理人でよかったです(笑)

> この話から、管理人を増やすには、
>     ・NGMP から「中立」を取る。
>     ・管理人をタコナグリにしてはいけないと書く。
> という方法が考えられます。

  「中立」が好きな人が多かったからな、でもこの際いろいろやって
みたらいいかも。アンケートに入れましょうかね。

> この話は、管理人を選挙管理委員会に置換えてもいいです。去年失
> 敗したのは、選挙管理委員会を応援しようとして質問したら、「返
> 事をしません」という官僚的な答えになったことです。私はどんな
> 返事でも納得して、「わかりました」と書こうと思っていたのに。
> 「返事をしません」と言われるとサポートのしようがないんです。

  …という振り返り方はpositiveなんですか :-)

> 記事をpositiveに書くには、肯定文で書きます。たとえば、「管理
> 人が減る」と書くのではなくて「管理人を増やす」と書きます。私
> よりもっとうまいのは、秘密の千ちゃん。

  うん、それはいいですね、普通の人が管理人になりたいなと思う
ような魅力をfjの管理人に付与できるとしたら、それは何でしょう?

        何もしないでいい「名誉職」化とかさ :-)           久野